個人的によくやってる簡易的な作画バランスチェック
右利きなせいか左目が上がりやすいので、口角のラインを基準にして右目と高さ合わせるようにしてますね
本当は曲線でやると思うので正しくはないと思います
でも簡単にできるからよくやってる 毎回やってもあんまり手間じゃないのが私的に助かる https://t.co/WbmSNFwzaS
なんか右の口角の丸が旅に出てたからいらんと思いつつあげ直し
参考ガイド程度のものです 楽しくかけたらそれで良きと思うです✨ https://t.co/tPPkAOlJLI
製本がんばって7話までおわりました
これ何て言おうとしてたのかなーー
けっこう気持ち悪いこと言いかけてたと思うんだよなー🤤言ってみろよ耕介
そういえば昨日製本してて
ここで電話かけさせてれば耕介のハッピーエンドあったかもなと思うなどしました
まあ耕介にはできないよな 知ってます 解散!
耕介自身も人には理解されづらいことで悩んでるから、耕介は上辺だけ聞いて人のことわかった気にならないし、無理に聞き出したりしないし、間違ってると思ってもできる限り相手の気持ちを優先します
耕介のいいところだと思うし、そういう耕介だから甘利も耕介くんにならって思ったんだろうけどなぁ
甘利は自分の限界を計算しないでがんばりまくるタイプなのでしょっちゅう体調崩します
ほとんど毎日、休みの日も1日中こんなことしてるんだからそれはそう…
さっきまで元気だったのに突然電池切れてバタンキューして駆け寄ってみたらめちゃめちゃ熱あるタイプの頑張り屋さん
定期で上げてるつもりだったんですけど全然そんなことなかったみたいなので再掲です
ゆずあまの大学4年間
関係性の変化がかわいい2人なので、末永く見守っていただけたら嬉しいです✨
見たいって言ってくれる人がいる限り描くつもり
耕介のセリフ追ってもらえると伝わるんじゃないかと思うんですけど
耕介は自己評価がずいぶん下ですよね
自分より彦のほうがずっと上等な人間だと思ってます
自分のこと本当に好きじゃないから、自分に対する「好き」に共感できなくて、全部外見に対する評価だってふうに受け取っちゃうんだな
耕介は自分が人のこと好きになれなくて人に悲しい思いをさせてきた自覚が会って自責の念も強いから、すぐに人を好きになれて口に出して言える彦はすごいなって本当に思ってますね
あんな風になれたらよかったのにってずっと思ってるよね