#創作_リクエストをきかせて 11話でした!
当初の予想を遥かに上回る長編になってしまったのに、ここまで追ってくださっている方には感謝の言葉もありません💦
今回のおまけは漫画で書ききれなかった甘利一家のこと。
次回はいつしり一周障害物デートをお届けします💕お楽しみに!
みおなのツヤベタ入れるのすごい好きなんだけど、目を引きすぎるので読み飛ばしてほしいコマではツヤベタ入れないようにしてます
このページは上と下に目を引きたかったから、真ん中の3コマは読み飛ばしてほしかったので、描き込まずに違和感出さない作画にするのがすごい作画しんどかったですね
普通に構図難しいからな ネーム担当の私に作画担当の私がキレ散らかしてました
ここまで一番きつかった作画はこれです すんごい時間かかったから褒めてほしい〜!んだけど雰囲気だけ納得したら読み飛ばしてほしいコマなので、ツッコまれないってことは読み飛ばしてもらえたってことで狙いとしては大成功で嬉しいんだけどでも作画は1日かかっとるんじゃい!っていう複雑なきもち🤤
他CPと合わせるために文字だけ打ったけど
こういう…こういうのが好きな人向けのCPです こんなんばっかりです🤤
耕介なんて、いつも女の子にひどい扱いされてた彦にも分け隔てなく接してくれる甘利だから好きになったのに、その3時間後には彦に嫉妬して凹んでたもんな かわいいやつ🤤
甘利は聞かれれば自分のことたくさん話してくれるけど、胸に大きくつかえてる肝心なことは話しません
話しづらいことから話題をずらすのが上手い
たくさんあった辛いことの中から、聞こえのいい部分だけかいつまんで、楽しい思い出みたいに話します
甘利の心にこんなに踏み込んだのは耕介が初めて
耕介は本当に自分のことは全然話しません あれもこれも全部心の中のモノローグ
甘利にも話してないし、多分生涯誰にも話さないんでしょう
人に共感してもらえる悩みじゃないのも自分でよくわかっているし、全部自分の責任だから自分でと思ってるし、元カノの悪口は口に出さない
耕介が自分のこと話したのはこのあたりだけだけど、本当にすごいことなんですよ
耕介だってこんなこと口に出すの人生で初めてです
親にも彦にも話したことない
誰にも言えなかったことが、旅先で入った居酒屋の隣の席の人にはつるつる喋れちゃったり
旅ってそういうものだよね