甘利のかわいさも見てほしいんだけど
よかったら耕介のキモさも見て🤤💕
民家は調べるな
定期再放送です✨ ゆずあま再会してから付き合って結婚するまでの資料
本編からすでに付き合ってますか?みたいな空気だけど、主に甘利に事情があって全然つきあえません🤤2年間の餌付けとちょっとしたきっかけで耕介が押し切った形
甘利はいつでもどこでも寝るけど、手近なでかいぬいぐるみに抱きついて寝る習性はありますね🤤
大学1年の冬からは耕介に抱きついて寝るようになります つきあってもないのに←
甘利は初対面の人にも挨拶代わりにハグしちゃうくらい愛情表現豊かでスキンシップが激しいです😆それは彼女の今日までの人生によるものなんですけど
耕介は基本的に人に触られるの苦手で腕組みが癖です でも甘利のこと好きなので、甘利にだけは何されても嬉しい
甘利は耕介にとってたった一人の相手
耕介は良くも悪くも真面目です
自分の言葉に責任を持つし、守れない約束はしません
卒なくこなしているように見えて、どんなことにもベストを尽くす性格で、人並み以上に努力しています
勉強も運動もできて気遣い上手で料理も得意だけど、けして簡単に身に着けたものではないです
甘利に恋して、初めて自分の気持ちのために頑張ってる耕介🤤
基本的にベストを尽くす性格なので、下調べとかめちゃめちゃ頑張るんだけど、慣れてないので努力があさっての方角に行きがち
必死なので、甘利が割と普通に耕介のこと好きなのも全然気づいてないです(´;ω;`)
民家は調べるな本当に🤤
耕介は自分に自信ないから「デートしよう」とかスパッと言えないんですよね🤤
「新しい店ができたみたいだから」とか「新しい映画やってるから」とか、なんか理由つけたくて、一生懸命調べて練習してからじゃないと甘利のこと誘えない
甘利は耕介が一緒にいたいって言えば来るのにな🤤
彦の言ってた唐揚げはザンギのことですね
読みやすさ優先で唐揚げって書いたけど、この唐揚げはザンギって読んでください🤤
耕介の料理は実家の寮で出してた食事がルーツなので、基本的に男子高校生が好きそうな大皿料理が得意です🙌
ザンギは中でも大人気メニューです 彦も甘利もハマってる