不登校なのに甘利の事情に詳しいみおな、みおな→優→甘利の三角関係などなど、本編だけでなく餌付けラブコメの舞台設定に必要なものを説明しつつ、四人それぞれの性格を少しずつ掘れたかなぁと思います
みおなのこのあたり、本編でもうそろそろ回収します🤤覚えててくれたら嬉しいな!
君のためにこうするべきだって100%思ってるときは、濁りのない言葉で相手の目をまっすぐ見る耕介
自分がこうしたいな、こうしてほしいなって思ってるときは目合わせられないし言葉がスッと出てこない
誰かのためにばっか生きてきた人間なので、自分のために何かするのは慣れてないんですわ
彦みたいなタイプに憧れるって言ってた耕介ですが、夏生はまさに彦の悪いとこ抜いたような、明るくて素直で周りを元気にするタイプです。みおなの言ってた「甘利に惚れたら大変」は「お前甘利の好みじゃないぞ」って意味だよね。恋心自覚してから二人のこと知った耕介は吐いて寝込むくらい凹んでます。
甘利の部屋、そこそこペアのもの多いですよね
甘利んちの冷蔵庫からっぽだけど、お父さんが倒れて院長先生呼んでドクターヘリに乗るまでに「冷蔵庫片付けないと」とはならんですよね
甘利がいなくなってから、甘利がいなくても家に入れる誰かが片付けたってことです
12.作中でも節々で垣間見れると思いますが💦
甘利は人の悪意に触れず大切に育てられてきたので、とにかくガードがゆるいです(´;ω;`)
今日のぱんつ何色?って聞いたら多分見せてくれるし
疲れたーおっpi揉みたいなー!って言ったら揉ませてくれます
セコムの方は頑張ってください(´;ω;`)
10.お察しかとは思いますが、耕介の初恋をかっさらったこの瞬間、甘利はおねえさんからもらったえっちなぱんつを履いています
例を挙げるとこれ
けっこう大きいコマ割いたつもりだったんでけど、この甘利を止めたいけど見守ることに決めた耕介の描写、スマホ版だとめちゃめちゃ見逃されました🤤
その下にかなり強い大ゴマがあるから目線が引っ張られたみたい
本だとこの耕介にいっぱいコメントもらえて時間差で嬉しかったです🙌 https://t.co/D94A5Pne2y
なぜかというと、耕介は自分をつまらない人間だと思ってるからです
みんなが楽しい「いい場」を自分が入ったせいで崩してしまうのが怖くて、遠くから眺めるのがベストと思ってる
小学校の頃の耕介と彦のこと知ってもらえると伝わると思いますが、読まなくてもよいです🤤
https://t.co/cr3asNv6yq