ここまで描いて、ひと段落。お目にとめてくれた方、ありがとうございました。
#凸凹愉快な人のまま描く場つくってます No.2
力を貸してくださいと、調子のいい言葉ばかり並べ、近所にチラシを配り、SNSで発信をしました。
「なんで、この時期に」と当然のお叱りも頂きましたが、その大半は温かなお気持ちの数々でした。
皆様、誠に‼️ありがとうございました😭
#喫茶いばしょ@kissaibasho
#品川区 #戸越銀座
【2頁漫画です。左、黄色が最初です】
当事者同士で話すのが苦手だった。私は大丈夫、と強がりたかった。
でも、 医師やカウンセラーや身内や友人では、切ないけれどどうしても届かないものがある、と思った時のことを書きました。
昨日と同文ですが、これ以上の気持ちがなく、がっつりコピペです😁
私は発達障害があり、日々つっかかっています😁💦
これは個人的なワガママなのですが「当事者の会に入るといいよ~」と勧められても気がのらず……
誰でもいられる場を作ろうと奮闘する『喫茶いばしょ』の店長に出会い始まったのが
「筆のないアトリエ」です🏠🎨
未来、多くの方が来られる場に🌈
アートワーカーをしています。 #アートは対話。
話せばいいだけ?と返されると 話せないんだよ、と腹から地声がする。
傷ついてない人なんていなくて、言葉がスラスラ出てくるのは本当じゃないんだから(と、私は思う)
対話はつっかかっていいし、言葉にならなくてもいい。だから私はアートがいい。
不定期連載はじめました🌈完成直後、駅前で喜びの叫び「やー!」が出ました💪
#凸凹愉快な人のまま描く場つくってます No.1