今朝、友と、どんぐりを拾いながら、家族から向けられた不器用な優しさを、ぼんやり話していました。今日も温かくありますように🍂
アートワーカーをしています。 #アートは対話。
話せばいいだけ?と返されると 話せないんだよ、と腹から地声がする。
傷ついてない人なんていなくて、言葉がスラスラ出てくるのは本当じゃないんだから(と、私は思う)
対話はつっかかっていいし、言葉にならなくてもいい。だから私はアートがいい。
5/17(日)の「今日は晴天、ぼけ日和」の更新はお休みです。
代わりと言ってはなんですが、3コマンガを描きました。
来週からはまた、
毎週日曜、18時ごろ更新されます。
ご覧頂いている方に、感謝を込めて。
#なかまぁる #今日は晴天、ぼけ日和👇
https://t.co/UehGkP80Hs
ひとり、絵日記漫画を描いていた時の古い一枚が出てきました。
全部が夢のようだな、ぼんやりしていたら茹でていた素麺が、沸騰する鍋を地獄のように泳いでいました。うどん、として頂きます。
言葉は難しい。体から離れて、勝手に演技をし始める。
それはどんどん上手くなるのに、音を失った悲鳴が体の奥であがる。
そのしっぽをつかんで戻すために、クレヨンをする。そのエネルギーを見て、ふつふつ、血が通う。
今回は、虐待がテーマのぼけ日和。
怪物のような影に呑み込まれそうな時、
ふと、下がって眺めたら、
未熟な自分がそれでもなにかを育ててるように見えたのが救いでした😊
「心が爆発しそうなときは、まず逃げて。大丈夫、あなたはとても人間らしい」
https://t.co/awXSV7deWh
#なかまぁる