主人公がこんな発言をする作品が途中でwebに変わったとは言え「友情、努力、勝利 」教の少年ジャンプ本誌で連載されていたのには驚いたな。
よくあるジャンプバトル漫画かと思ってたら、途中から花沢健吾の漫画を読んでる感覚になった。
最近のなろう系の人気ジャンルが異世界転生+マザコンブームらしいが、次は異世界転生オヤジブームが来るか…
『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃でジョブが元Navy SEALsのコックで声が大塚明夫なオヤジは好きですか?』
by 沈黙文庫が出版されろ
怒りのロードショーでナカトミお姉さんが書いてるアレだ
@haradataishi つかWoTはゲンブンさんともコラボ漫画やってるからイベント配布で黒騎士物語仕様
のデカールとか配布しないのかな?
車体後部に「バカモン!俺のケツをなめろ」の吹き出しとか貼りたいんや…
やっとサイバーパンク2077のDLCシナリオを追加EDの『塔』まで観た…
時間、サイバー能力、パンク魂を失くした主人公Vの扱いが、劇画オバQ+時計じかけのオレンジみたいな感じでなんともいたたまれないw
最後モブNPCの雑踏の中に消えて行く演出も秀逸だった
あとミスティ天使過ぎか…
俺のサンダーボルトの終盤の妄想はレヴァン・フウの勢力がルナツーを占領した後、リユース・サイコ・デバイス技術を使って全人類の魂をモビルスーツの機体に移し救済する真の計画を宣言する。
最後はそれを拒絶したダリルとイオが共闘してパーフェクトガンダム(レヴァン・フウの魂が動かす)と戦うEND