主人公がこんな発言をする作品が途中でwebに変わったとは言え「友情、努力、勝利 」教の少年ジャンプ本誌で連載されていたのには驚いたな。
よくあるジャンプバトル漫画かと思ってたら、途中から花沢健吾の漫画を読んでる感覚になった。
ジークアクス最終話
笑い所は初代ガンダムハイパー化、冒険王漫画版の宇宙ゾック、そしてパラレルワールドのシャア専用ズダ描写では全ツィマッド信者が刻の涙を流した
最近のなろう系の人気ジャンルが異世界転生+マザコンブームらしいが、次は異世界転生オヤジブームが来るか…
『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃でジョブが元Navy SEALsのコックで声が大塚明夫なオヤジは好きですか?』
by 沈黙文庫が出版されろ
怒りのロードショーでナカトミお姉さんが書いてるアレだ
サイバーパンク2077クリア。
ストーリーの最後の最後までブレードランナー(実はサイバーパンクではない)や攻殻機動隊のなどの過去のサイバーパンク作品オマージュだった。
パワーちゃんは最初はまた鬼娘かっ!ラムちゃんかっ!ダリフラかっ!て印象だったけど。
原作デビルマン設定(人間が悪魔を支配)のデンジに対して昭和アニメ版デビルマン設定(悪魔が人間の体を支配)でコンビ組まされる展開になんか意図があるに違いないと思ってたが…