【私の相棒】
ハルタ作家が愛用道具を紹介するコラム企画🖊
第28回は『ふしぎの国のバード』連載中の佐々大河さん。
佐々さんが紹介してくれたのは、
『バード』執筆の際に欠かせないという相棒!
(画像は連載当時のものです)
#ハルタ作家に聞く私の相棒 #佐々大河
【私の相棒】
ハルタ作家が愛用道具を紹介するコラム企画🖊
第29回は『生き残った6人によると』連載中の山本和音さん。
自宅での作業がほとんどの漫画家という職業。
部屋の中に変化が欲しい!そんな願いを叶えてくれる
相棒について語ってくれました!
#ハルタ作家に聞く私の相棒 #山本和音
【私の相棒】
ハルタ作家が愛用道具を紹介するコラム企画🖊
第30回は『いやはや熱海くん』連載中の田沼朝さん。
昨年1月、初単行本が2冊同時に発売された田沼さん。単行本作業の支えとなった相棒を紹介してくれました!(画像は連載当時のものです)
#ハルタ作家に聞く私の相棒 #田沼朝
【私の相棒】
ハルタ作家が愛用道具を紹介するコラム企画🖊
第31回は『先生、今月どうですか』連載中の高江洲弥さん。
高江洲さんの描く衣装は、とっても緻密で可愛らしい! 今回紹介してくれるのは、そんな衣装デザインの際に欠かせない相棒とのこと。
#ハルタ作家に聞く私の相棒 #高江洲弥
🖼ハルタオルタ更新のお知らせ🖼
特別読切「習作『秋の窓』」(福浪優子)
絵はもう誰にも見せないと決めていた。
『あかねさす柘榴の都』の俊英が描く青春読切!
https://t.co/DkDxRPJkWw
#ハルタオルタ #習作秋の窓
【私の相棒】
ハルタ作家が愛用道具を紹介する企画🖊
第32回は『キラキラとギラギラ』連載中の嵐田佐和子さん。
原稿執筆には非常に高い集中力が求められる!嵐田さんの相棒は、作業に専念するための心強い味方だそうです。
(画像は連載当時のものです)
#ハルタ作家に聞く私の相棒 #嵐田佐和子
【ハルタオルタ更新】
『J⇔М ジェイエム』大武政夫
第十話 それ…俺じゃね?
Jが仕事に学校に奔走している間、おじさんの姿になった小学生・恵はこんな風に毎日を過ごしていた…!
単行本第二巻は2月15日発売!
#ハルタオルタ #ジェイエム #大武政夫
https://t.co/DkDxRPJkWw