『J⇔М ジェイエム 5』の書店購入特典は、
「ママの檄文しおり」!!!!!!
『J⇔М ジェイエム』最強キャラである、赤星ママの
檄をしおりにまとめました。
これを手に入れれば、勉強と整理整頓は完璧!
配布書店一覧☞https://t.co/Tvn0rObZ75
※なくなり次第終了
【7月14日発売】
『キラキラとギラギラ』2巻(著・嵐田佐和子)
転校したら、そこは劇画の世界だった。
ルルは転校先で、学園の番長になった幼馴染・禅と再会。
画風の変化に戸惑いつつも、彼の魅力に惹かれていき……。
2巻では"美術室の魔術師"こと平等院秀樹が、ルルに急接近!?
【私の相棒】
ハルタ作家が愛用道具を紹介する企画🖊
第13回は『ヴラド・ドラクラ』連載中の大窪晶与さん。
大窪さんの相棒はとある原稿用紙とのこと。
用紙はどれも同じかと思いきや、そこには奥深い世界が広がっていました!
(画像は連載当時のものです)
#ハルタ作家に聞く私の相棒 #大窪晶与
【4月15日発売】『ふしぎの国のバード』8巻(著・佐々大河)
秋田に着いたバードたちは、宿屋の娘の結婚式に参列することに! 古い伝統が残る東北地方の婚礼は、英国人の目にどう映るのか?
女性冒険家イザベラ・バードの日本文化紀行。
しきたりの中で家族の絆が紡がれる最新刊!
【7月15日発売】『金曜日はアトリエで』3巻(著・浜田咲良)
恋愛に不器用な画家と鈍感なモデルのスローテンポ・ラブコメディー♡
第3巻はデート盛り沢山!お祭りに行ったり、呑みに行ったり、お家でご飯を食べたり。ふたりきりの時間が想いを育み、ついに先生の口からーーー!?
【9月15日発売】『めんや』(著・柴田康平)
巨大な岩を持ち上げたり、水中で呼吸が出来たり、植物と話が出来たり。
それも、これも、ぜーーーんぶ、お面のおかげなのです。
『レキヨミ』の柴田康平が贈る、お面職人コメディー! 最新作は褐色美少女だ!
【9月13日発売】
『黒巫鏡談』1(こくふきょうだん) 著・戸川四餡
八咫烏杯出身の新鋭・戸川四餡、異例の日韓同時発売でデビュー!
舞台は1930年代の朝鮮。朝鮮総督府が手に負えない猟奇事件が各地で発生。
怪奇作家・巖谷と、禁忌の巫女・月子(ウォルジャ)の凸凹バディが事件解決に向かう!
【7月14日発売】
『あかねさす柘榴の都』3巻〔完〕(著・福浪優子)
ナツとアルバは、ヨーロッパ屈指の観光地・アルハンブラ宮殿へ!
美しい建築と壮大な歴史に導かれ、ふたりはこれまでの人生に思いを馳せる……。
南欧ゆったり古都暮らし、万感の最終巻!