【創作漫画】スサノオ涕泣とツクヨミ
三貴子末弟の声が、実は良い声だったらの妄想漫画。拙作スサノオは誰かが気にかけないと、基本的に髪もヒゲも伸び放題。そして無駄に声がデカい気がする。
#神代余聞
#RTで私を有名にしてください
何と直球なタグだ!便乗します
古墳時代を中心に古代日本の歴史考古学が大好きで古事記・日本書紀・日本神話をベースにした古代妄想漫画を描いています!よろしくお願いします!!
【創作漫画】弟媛(第6話その2)
古代日本風世界・地方豪族のお嬢さん弟媛(おとひめ)の恋物語
弟媛歌垣から朝帰り。兄媛(えひめ)登場!
4ページ投稿(続きは後日)
オホーツク土器にいるなにか
土器に何かかわいい動物っぽいデザインのものがくっついているのを見つけるとたのしいな~
#古代妄想画
創作・弟媛(おとひめ)おまけ
一緒に仕事したのにお互い忘れる御二方
大首長家の元武人・果日(はてひ)と辺境小国首長・小鳥(をとり)過去色々あったのに再会したとき二人とも覚えていませんでした(薄情と言えば薄情)外見が変わったせいかもしれません
ちなみに元部下の首長さんの方が年上です
特定時代ひとすじ派とまんべんなく派
歴史好きといっても様々なタイプが。その中で今回取り上げるのは特定の時代だけ好きなタイプと他の時代も好きなタイプ。どれがいい悪いではなくて、色々な人がいると実感した小ネタ。ちなみに私は古墳時代を中心に古代日本に興味津々。好きということがだいじ!