人類VS寄生生物の熾烈な殲滅戦の最中で、「ちょっと眼を増やして人間たちを驚かせてやろっかな〜」と茶目っ気を見せてくれる後藤さんが好き https://t.co/xpwFj7Xb8f
雄山「Linuxを使うのに、これだけ至れり尽くせりのお膳立てを必要とするのは、人間がLinuxデスクトップを本質的に好きではない証拠だと…」
栗田「…!急用を思い出しました、スラドに今の発言を貼り付けてきます」
雄山「やめろ」
ウマ娘で前人気が(本来見えないはずの)ステータスを反映した値になってるの、たぶん競馬ファンのレベルが高すぎて全員ゴルゴ並みのウマソムリエになってる説
ダービー弟の「ゲームで負けた相手の魂を奪う」という能力、オンライン更新が常態の最近のゲームだと成り立たない説。
承太郎一行と戦う直前に大幅なバランス調整が入ろうもんなら、開発元に本気の爆破予告入れそう。
ジョジョ4部で、仗助がアンジェロを朋子の腹ごとぶち抜いて捕らえるシーン、後で出てくる「爆発四散した早人ですら瞬時に治す」治癒能力の凄まじさを考えると、普通に「仗助が朋子をずっと触る or 殴り続ける」だけでアンジェロは手も足も出ないのでは。