バトル漫画で「潰すならコスト支払われた後にしろ」みたいな効果処理を真面目に解説するのあまり見ないやつで面白いよね
雲隠れの里のどうしようもないネーミング、本編やってる頃から酷い酷いとは思いながら読んでたんだけど「このどうしようもない名前……こいつ生まれは雲隠れだけど何らかの理由があって木の葉に渡ってきたって事か…」みたいな読み方が出来る事考えるとちゃんと意味があったかのような気がしてくるな
辻田ちゃんは無軌道に煽ってるように見えるけど直前のこれを踏まえた上での「(何か思う所あるなら口に出せやわざわざ話振ってやってんのに)なんで喋らへんのこいつ アホなん?」だから、まぁイラっとくる気持ちは分からんでもないんだよな
便利屋漫画、社長の隣がムツキの指定席になる関係でカヨコとハルカは隣り合わせになる事が多いみたいな"読み"が迸ってるこの辺の描写好き。魂が中間管理職の形をした理想的な上司
「はぁ〜〜〜?」
アコちゃんは黙ってて!!!