今週のマグちゃんですげーなと思ったの、「1周年回と第1話が対応している」を踏まえて見ると、その2話後である今週の話とナプタ初登場回の第3話が恐らく対応してて、丁度一年かけてナレーション芸含めた「狂乱のナプターク」というキャラクターを完成させてるの、ちょっと構成力が化け物過ぎる 
   白咲さんの髪、「仲島への恫喝が始まった時はまだ黒髪だった」事はハッキリしてるんだけど、どのタイミングで白髪になったのかはまだ判定してないので、やっぱり廃人化の秘密はそこにありそうなんだよな… 
   ルックバック、私が一番好きなのはこのページで、この「背中を見て成長する」が全編に渡って繰り返された「成長する背中を見せる」演出にかかってて、その結果出てくるのが「あの日の京本の決断みたく一人の力で描いた漫画」と「藤野みたいな4コマ漫画」なのがな…良いよな… 
   ドバイ石油王レース編、全体の7割ぐらいがこんな感じのシーンで構築されてるの最高にロックだし、私これまで色んな漫画読んできたけど「こんなにも実のない世界大会編ある???」ってぐらい衝撃的だったエピソードなので気になる人は読んで欲しい 
   「セレクトボタン連打で出現する謎のアイテムを買いに来た客とそれを売らなきゃ行けない店員のやり取り」と「王都から出て右の村」、もう何の媒体で見ても笑っちゃう。思いついた時点で勝ちのやつ 
   「いじヤバってどんな漫画?」って聞かれたら多分私次からこのページ差し出すぐらい隅から隅までこの漫画の全部が詰まってる