いや、どうなんだろ。ゼオンの人生って言わば「自分からバオウを奪った落ちこぼれが許せない」の感情に支配されたもので、だからこそロデュウがチータに投げかけてた言葉の一つ一つに思う所があったのかもしれない
鵺、ひたすらにコマ割りと言うか間の使い方が上手い。集中線店長なんか単体で見たら絶対要らないように見えるんだけど、これがあるからこそ流れで見た時に「ヒュゥゥゥゥみたいなSEと共に店長に寄っていくカメラワーク」って映像が浮かぶんだよな
何もない空間でゴームとでけぇ里芋が二人っきりの状況そのものがよくよく考えたら滅茶苦茶面白いかもしれん、そんなに仲良くない相手と一日中あの状態なの滅茶苦茶キツそう…と思って確認したらゴームもちゃんとキレてて駄目だった
違うんだお姉ちゃん…確かにお姉ちゃんから貰った訳じゃないけど…俺があの時渡したのは特別手当なんかじゃなくて………………
「あ、これワシの車じゃん。どけよ盗人、ワシが運転するに決まっているじゃろ。免許?持ってるわ」
↓轢殺
「いや、持ち主のせいじゃろ。ワシに責任を押し付けるなこの人殺しが!」
↓敵でした
「ワ シ が 殺 っ た」