相手PCの反応が塩過ぎたせいで本題までの繋ぎを全部一人でやらなきゃならなくなった所に他PCから飛んできた気遣いに満ち溢れたパスとそれに飛び付くPL本当に好き
チート付与、この台詞回しが特に凄いと思ってて、若者の悩みを解消させるための言葉のようでその実「"その結論"に至らないように誘導するためのものであり、自身の経験談でもある」というあらゆる文脈を含んだ言葉なんだよな
本当に焦ってるし、本当に諦めかけてるし、本当に安心してるし、本当に知らなかったし、本当にイラついてる章ボス、100%の全力で今を生きてる感じがして可愛く見えてきた
しかしくま、鉄面皮の下で色々考えてるキャラだった事が明らかになったせいで、これまでのシーン全部に味わいが出てきたの笑ってしまう。こことか「これボニーに食べさせてやりたいな…」って思ってそうだし、なんなら黒ひげの食べっぷり見てボニーの事思い出してそう。それは嫌だろ
こいつらにとってこれまでで一番怖い存在が、デカいモンスターとか頭おかしい暗殺者とかじゃなくて「茶化してなぁなぁにする空気に応じない公務員」なの笑ってしまう
チート付与、この前ほんとたまたま読み返したばっかりなんだけど、「みんなで笑っていたい」という願いがキャラクターの根底にある事を知った上で見返すと、ここの笑顔とか滅茶苦茶味わい深くて泣きそうになる。ほんと良い主人公だよ…