ホームのタフ好きマネモブが多いスペースでサンダーボルトファンタジーのプレゼンをする俺
「主人公の浸透勁が強すぎて、背中から肋骨が爆発する『逆毒蛭観音開き』になってるんですよ!!」
「なにっ!」
※凋命ファンの皆様すみません
ウォーハンマー。「10版では色で使えるルールが縛られる事はない!」って言った後で「ダークエンジェルデータは後継戦団でも使えるが忠実に再現すると考えるなら第一期創設戦団を再現する時のみ伝説的英雄を編入すべきだ」って言ってくるの、完全に「あなたより強くなれますか」文法で笑っちゃった
自作ウォーハンマーおもしろ同人まんが「爆散40Kコマンダーレイジ」メロンブックスさんの電子書籍半額が今日まで! 2巻はエラッタが適用された1.5版くらいだし1,2,Howto,3巻がセットのスタコレもあるよ!
1話公開中! https://t.co/NIm7IMclSX
メロンブックス!
https://t.co/6xKozR7O1h
ご声援ありがとうございます! ノレてる時はネーム描きながら泣いてますw ねくりんの運と精神論の混在良いですよね。 直前のレイジくんの「今日の俺はファンタジスタさ」もとても好きなシーンです、 https://t.co/dCD62mhRt4
ボトムズ雷十太って表現良いなw
ウォーハンマーにもシタデル雷十太やミニチュアゲーム雷十太が(略)
コマンダーレイジ。多分冬には出ない新刊。大会選手、獣神サンダーファイヤーさんを掘り下げたい。レジェンド落ちの悲哀。相棒の出目の悪いエリシアン・ドロップ・トループ使いのドラマティック西郷が設定としてはいるのにキャラとして掘り起こせない。脳のリソースか深堀りが足りない
昨日は(も)ボンクラ映画の話をしてたけど、俺の中の鉄板映画ジェイソンXの話をしようとするも、テンション上がって「怪談をするのに怖さが伝わらないハチワレ」みたいになってしまった。未来に蘇るジェイソン、テンプレ、メタルジェイソン、クライマックスのバトルからのウィットに富んだラスト!