ウマ娘は超人的な身体能力を持って、人間からランダムに突然変異として生まれてくる。
FSSの騎士みたいだなぁと前々から思ってたけど、ウマ娘の名門家系での持たざる者として生まれた不遇の妄想とか見てたらやっぱりFSSじゃねーか! 遅くしてウマ娘に目覚めたボード・ヴュラードさんのクソコラ 
   画像も無しにスレ立てとな!って麿に怒られるのでダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王から対魔忍じゃなくて僧侶と忍者でモードチェンジするマアムの母親のレイラさん。
明日まで(?)電子書籍も半額セール中らしいよhttps://t.co/UiDAGJ1piL 
   なんか先日引用に使ってから00年代の黎明期おはガールのこと考えてた。天才てれびくんでモデル→タレントの道が出来た後の時代&大手事務所のマイナー路線アイドルの交差点とアイドル戦国時代前夜だと思うと重要なポイントだし、初期は楽曲が良かったんだよなぁ。 アルバムベストはマジオススメ 
   普段、政治の話はしないけど参議院ガチャがはじまるので少しだけ。表現の自由、漫画アニメ同人の文化の為に活動し続けてる山田太郎氏を推しているよ。 比例代表だから全国どこでも指名で票をぶち込めるよ。
皆の推しは自由だがサンクチュアリで渡海さんも言ってるから投票だけはしようね。 
   俺の同人誌、久々に見たら俺のツボにハマるなw 在庫もうないけどガンダムSEEDと変態仮面混ぜたやつ。イージスガンダムの捕縛が変態仮面では…と思って見切り発車した。あとハム太郎と戴宗さん。 
   遊戯王の八汰烏しかない。攻撃が通ると相手はドローできない。カードゲームの崩壊を感じた。本来デメリットの「ターン終了時に手札に戻る」も倒せないメリットになってるし、同時期にコレをサーチできるカード、簡単にフィールドを更地にできる混沌帝龍もいて地獄だった #あなたのトラウマカード教えて 
   最近話題の(?)魔界都市ハンターのモブの絵柄がMMRの人類は滅亡する!のイメージ図の凶暴化モブに似てる気がするんだけど、細馬信一先生と石垣ゆうき先生の繋がりがあるのだろうか。それともどちらの絵とも違う共通の第三の作家Cがお手伝いしてるのかな 
   モルカーって諸星大二郎のうぶめとかカオカオ様とか生物都市的な物じゃないかって急に思ったんだけど、同じ事考えてる人ちょいちょいいた。 諸星センセー模写は難しいので参考資料で。