マグネタイズを渋ってた割に今回はサクサクだった。平たい凹を開けるスピンブレード、現物合わせと充填ができる瞬間カラーパテなど道具に救われた。あとハイキューパーツのマグネットセッター。マリーンは薄いパーツも増えてるので便利。穴が空いてるので同社の穴空き磁石を使えば真鍮線&磁石もできる
金田一二三も可愛くなってるから、金田一家の遺伝子も可愛い。ただし眉毛は濃い。 https://t.co/HMlS9EgH7s
ちいかわ。セイレーンがわかったの「襲うのやめてくれる」がわかったんじゃなくて、前回の巻き込みアタックで二葉と首まで腰巻きの島民がこの角度だとおしりが見えてるから「わかった」のか。うまいな
たしかに創作意欲ってのは作家そのものだ…だがな、その欲さえ自分の手足同然にコントロールできるスゲエ人間が王タクなんだよ‼️‼️ 俺は王タクじゃないのでペース配分を間違えて爆死する
刃牙道に出てくる、モブ格闘家が刃牙を見て感じたイマジナリーモンスター、ティラニッドっぽいから再現できないかなと思ったけど、サイジングタロンしか無いからウォーハンマー的にはあまり強く無さそう
急に横山光輝のマーズ調べてたんだけど、駆動音を被せて仁王立ちするのはFSSのモーターヘッドぽいなって思った
使うとか使わないとか、最初に言い出したのは~誰なのかしら?♪ 趣味人としてあるまじき事を言ってしもうた。買ったなら使って良い! いつ使うかなんて、そんな先の事は見えやしねー! 顔を取る為の騎士ユニコーン、ダイバーエースユニットとCSオーダイバーエースとウン年越のドリルを買った!
鉄鍋のジャンで好きなシーンはダーティー主人公ジャンの師匠である祖父が「一週間以上手間を掛ける料理紅焼鹿筋を自分なら一時間で作れる!」と豪語した答えが「10日間先に漬け込んでおく」って答えだったやつです。ジャンのじいちゃん見栄っ張りだからわざと悪い情報言わないのは正しいんだけどw
ジャンプのアンケートが激戦なんじゃなくてそもそも連載するのが大変説。G戦場ヘヴンズドアが「東大に受かるより難しい」と分かりやすく答えだしてるの好き。 (あくまで少年ファイトの話だよ)