ウォーハンマー40000ホビーまんが「爆散40Kコマンダーレイジ」の1話(2/3) #WH40K
コ■コ■風ウォーハンマー40000同人「爆散40KコマンダーレイジHow to Ready War」刊行!B5/36P。初心者アズミを通して40Kが分かるハウトゥ漫画!Arrowsさんジャイアントホビーさん他ミニチュアゲーム店で委託頒布中!詳細は→ https://t.co/oACX9wH9KW 通販はBOOTH→ https://t.co/NGOZrNDxC3 かDMまで
ちいかわが牢獄入ってスープだけになっていくの、シグルイで言う岩本家の葛湯では。 ちいかわと併記してモツを載せない情けが虎眼流にも存在した
ウォーハンマー40000同人誌「爆散40Kコマンダーレイジ」熱血サッカー少年四万十令司(しまんとれいじ)がウォーハンマーに出会ってハマって様々なライバルと激戦を繰り広げる児童誌風ホビーまんが!1巻は5話収録。各種ミニチュアショップかメロンブックス、boothまでhttps://t.co/4qNcKaybsZ
まだ伸びてるのでバーコードファイターで好きなシーン。2話よりバーコードを探す主人公と理解ある店員さん。「彼らには数字の向こうにある世界が見えてるんですよ。…たぶん」どのホビー漫画にも繋がる「子供の頃に感じた熱さ」を的確に表現してる。ミニチュアゲーマーにも通じる感覚ではなかろうか
爆散40Kコマンダーレイジのクリスマス。俺は!3~4日過ぎたくらいで!ネタ絵を捨てない! …25日も終わる頃閃いちゃって勿体ないし。ペリ夫は架空のコミッサークソダサセーター。スペースマリーンチームのエンペラーメン三銃士は個人的に好きなのでまた出したい。 あとあまりやらない予算話。
ハロプロ合同誌イラモ本こと「イラストモーニング17 ~17歳~」夏コミ併せで待望の頒布開始!
リリースを記念してウソ予告!
「ドス恋!ケンキョにアヤパン」本作品は収録されてません。でもタイトルは本物。ややこしい!しかもこっちのが面白かったのでは…https://t.co/QZA3UxfjAP
コ■コ■風ウォーハンマー40000同人「爆散40Kコマンダーレイジ」頒布中!サッカー少年のレイジがひょんな事から40Kに熱中して激戦を繰り広げるホビー漫画https://t.co/MZWPtcY1BA 各ミニチュアゲーム店で委託、通販はDM、Booth https://t.co/6SBKstNBGkメロンブックスさんhttps://t.co/rHHBG1Ex5h
唐突だけどよく画像リプに使われる「俺ちょっとやらしい雰囲気にしてきます」は「保健室の死神」と言うジャンプ作品の安田ってキャラで変装してデートを覗き見してるシーンなんだ。あの画像だけ先行してるが本編では面白すぎて自主的出演自粛させられるくらいぶっ飛んでるからみんな覚えていってくれ
エリア88診断メーカーで思い出したけど、「マリア様がみてる」と混ぜた同人誌を大昔描いた。 マリオ像が見てたり、クルセイダーの翼が曲がっていてよって直される。6Pくらいで力尽きたけど、10年くらい空くと一周して我ながら面白いなw