アクセルの踏み方がヤバそうなニュービー趣味人を見る気持ち。ムッチーさんは元気に趣味人としt育って欲しいなと思ってはいます!
スペースマリーンの素顔が好きじゃなくてメットにしたい派は分かる…けどマリーンの偉い人は顔出したがりだし、デコース・ワイズメルも指揮官が視界悪くしてどーするヨ!って言うけど、俺もチャプレインは「ドクロメットにしたい…」ってなるのでみんな好きな顔にするといい。(ドクロメット免罪符派)
レイジが出会う多くの強敵(とも)達! ゲームに詳しく高慢ちきなメガネキャラ我道院ペリ夫(がどういんぺりお)、軍旗を賭けたバナーベットバトルを持ちかけるベンケイ、有名プレイヤーの親を持つのにウォーハンマーを憎む少女セラ、無敗のチャンピオン、シーヤ! レイジはどう戦うのか!?
RT>ウォーハンマー公式の絶版ミニチュアが受注で買えるメイドトゥオーダーでペリ夫が喉から手が出るほど欲しがった旧ヤーリックがゲットできるぞ!
https://t.co/icN3W6rPMs
きらら系じゃなくてコバルト文庫系で恐縮ですが乙女の園の女子校ウォーハンマー部の伝統と姉妹愛のお話、「みにちゅあしまえない学園」と言う同人誌がありまして…(爆散40Kコマンダーレイジ4巻併載) https://t.co/4jfJO5UKjI
好きな漫画ロープボール。「オリンピックが市場主義に塗れるのが嫌ならスポーツは裸でやればよいではないか!」(意訳) 極論しかない漫画なんだけどスポーツギアの発展はスポーツの発展だと言われちゃうと一概には否定できないし、真面目に記録がどんどん伸びてくのすごいふしぎ。 https://t.co/GrTJLJ3gDk
RT>ウォーハンマー界にはかつて「バナーベットバトル」と言うアーミーの華である美しくペイントを施した軍旗(バナー)を賭けたバトルがあったが、あまりの屈辱で争いの元になった為に時の公式に禁止された古式決闘法があった… ※ないよ!自分の考えたフィクションです。
丹精込めてペイントしたバナー(軍旗)と言うアーミーの花形を賭けて戦う禁断のバトル「バナーベットバトル」がこの時代に復活するだと…!? 知っているのか雷電…! https://t.co/gKkLYVrMkB