私たち友達だよね!と言って来たら、その後にちょっとお金貸してくれない。はセットだよね。
あと怒らないから本当の事言って、って言ってる時点でかなり激怒💢だよね。
こんにちはヘクス・イン・ゲームズです
今日ご紹介致しますウォーゲームは剣と魔法の国です
あっこれは楽しい…と言う想い出はありますが、まったくルールを覚えていますん。
覚えていないと言う事は、また新たな気持ちで新鮮に遊べると言う事です
忘れると言う事は案外幸せな事かも知れませんね。
こんにちはヘクス・イン・ゲームズです。
よく都会はいいなぁ…田舎はいいなぁ。
社長はいいなぁ…公務員はいいなぁ…。
ニートはいいなぁ…芸能人はいいなぁ…。
専業主婦はいいなぁ…とか聞きますが、そんな大差ありません☺️
それなりに大変だし、それなりに皆んな楽しい😊
ヘクス・イン・ゲームズです
ドーミインホテルにおぼろっくフェスの参加アーティスト泊まってるいるか解りますか?
…何故?ワシに聞く?🤔
確かに向こうからもこっちからも丸見えだけどな。
アーティストが遊びに来ても言わないし、聞かれても答えない!
入り口のサインが増えたら、そう言う事や
今日ご紹介致しますウォーゲームは西南戦争です。
GJでゲーム化されて中国メーカーがボックスで販売しました。
映画ラストサムライの主人公勝元のモデルである西郷隆盛。
人は死にざまでく、生きざまを語られる人間になりたいものです。
敬天愛人は彼の言葉で、天を敬い人を愛す。
深い言葉ですね。
週末にきらめき港館で春の新酒まつりが開催されました
私はタバコもお酒もやりませんから、そう言うイベントとは無縁ですが、敦賀でイベントやって貰うのは嬉しいです。
イベントあったら、お客様減るんじゃない?と思われるかも知れませんが、先ずは敦賀が面白くなれば良いと考えております。😊
昔、ハワイに行った時どこのお店もホテルも日本語表記があり、必ず日本人にあって、海外旅行感がまるでありませんでしたが、今のハワイは日本語が消え、変わりに中国語と韓国語になったそうです。
日本は技術や競争力で弱くなったのは間違いないのですが、負けたらまた這い上がればいいだけなんです。
今日ご紹介致しますウォーゲームは常徳殲滅作戦です。
まさに点と線の戦場と言った感じです。
突然現れる中国軍が連絡線を遮断して来るので、日本軍は前線に兵力を集中出来ません。
ゲリラ活動がゲームに上手く再現されております。
大陸での日本陸軍の戦いを来年度はいろいろやっていきたいです。
今日ご紹介致しますボードゲームは確定申告ゲームです
クイズ形式で進むすごろくゲームで、この領収書は経費で落ちるか?落ちないか?みたいな感じでゲームを進めます
若者の奨学金の借金や、リボのバーストとか準破産者がこう言うゲームで将来的に減ったら、作者さんも嬉しいのではないでしょうか?