今週の鵺の陰陽師、掲載順が2番目でビビったし、内容にもビビったね……(令和に水着が取れる回を!?)(そもそも最近海で水着回やらなかった!?)(禁断の水着回〝二度打ち〟)
#鵺の陰陽師
代葉ちゃん、あまりにもちもちし過ぎて、2巻で印象的だったダウナー美少女水着クールちょい小悪魔なシーンですら、学郎の記憶の中でもちもちしちゃってるじゃん
#鵺の陰陽師
ハンチョウ1話の時はそんなに気にならなかったけど、いまにして思えば大槻が解放時に異様に落ち着いてるの、「当たり前だろ」という他ない
鵺の陰陽師2巻、人物紹介見た時笑っちゃったんですよね(膳野お前……そんなメインキャラみたいに……!)
#鵺の陰陽師
『鵺の陰陽師』2巻、代葉ちゃんとの初戦から始まって、取引→入部→特訓→水着→折檻→覚醒→絶望→再起→決着と代葉ちゃん編が殆ど丸々入っているの、満足感が、めちゃくちゃ高い。まさかここまで考えて……?
#鵺の陰陽師
鵺の陰陽師、この手の「家族の思い出の味」が『のどぐろ』になることある!? 普通カレーとかシチューとか、そういうチョイスになるんじゃない!?
#鵺の陰陽師
当然今週の作戦会議は時系列的に前の話だからしょうがないとはいえ、幻獣琥珀がまったく通用しなかったのを読まされた上で、鹿紫雲の「俺の負けを前提に話を進めんのムカついてきた」発言、味わい深いな……
みんこわ第一幕、ジャンルがホラーでさえなければ、虐める少女と虐められる少女が偶発的なアクシデントから一気に距離が縮んで、そこから奇妙な友情を育む王道青春ストーリーになった未来もあったかもしれないんだよな