イベント会場で体験プレイして「こうしたらもっと面白い」と言い出す口だけ軍師に「こうした方がいいって意見は無しだよ 作ってるのは我々だからね」というこの2コマ、大好きですwあと出てくるゲームタイトルが全部実名なのが凄いなーと思いました! https://t.co/UtROLDb8Z6
息子氏(9)「俺も蓮クンみたいに自分のコントローラ作りたい!」
俺「今使ってるそれ、自分で作ったやつだよ」
息子氏(9)「マジで!漫画の千石電商( @sengoku_densyo )みたいな所って秋葉原にある?」
俺「実在のお店だから秋葉原にいけばそのまんまあるよw」
息子氏(9)「うおおおおお、行きてー!」
話の趣旨はそこじゃないのは理解しつつ面倒なシロマサファンとしては「攻殻機動隊を読んで」もそのセリフは出てこないんだよなあ、と気になってしまうw(別作家によるアニメのコミカライズで言ってるとかかな) https://t.co/ZL2TKHdS04
「お父さんの会社の社長って、困った時に「チェケラー」って言いながらガラスを割って逃げるんでしょ?」と息子に認識されているので学校から帰ってきたらNHKの記事を真っ先に見せます。
(該当画像、何度も見たはずが探すと意外と出てこない、の巻) https://t.co/7sgEKAr6Su
CDドライブのピックアップレンズがガンダムの顎より小さい透明パーツで再現されてたり、ディスク回転するギミック仕込んであったりドライブ蓋はスイッチ連動で開くようになってたり、セガサターンのプラモはパーツがすごい少ないのにいちいち芸が細かい!
誰よりも先に自分でツッコむんだけどアニメSACのコミカライズ「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」で言ってますね。アニメコミカライズまで追えてない僕は「すら読んでない人間」の側なのかネットも漫画も広大だわ
容疑者とのやりとりがマンガ『しょせん他人事ですから』の野球編そのまんまで誹謗中傷や名誉毀損する人の思考や行動ってテンプレ化してくるのかなあ? https://t.co/CPR4puIHAU
ドラえもんの「メロディーお玉」ってひみつ道具、完全に #SunoAI だなこれ! https://t.co/U7Vb8U0OSd
蒲田名物アフターレトロゲームサミット!! #レゲット
駿河屋さんに注文確定後、定期的にくる「お客様の御注文を本日出荷する事が出来ませんでした。」メールが地味に好き。進撃の巨人みたいで。