#もしも首輪がはずせたならば
いいね、いいね。世界の理から外れたタニアとウィリアムの関係性。
しっぽ振ってるの隠すウィリアムと見てみぬふりをするラウル親子にほっこり。
「兄ヨメさんの世話を焼く」1巻
兄夫婦と同居の涼介。兄が単身赴任中の為、ポンコツが過ぎる兄嫁・のどかさんとドキドキ二人暮し。
嘘っ!?のどかさん、マジですかwそんな奇跡のHハプニングがwの連続でめちゃくちゃ楽しい。
それとクラス委員の八重樫ちゃん可愛い。僕、太眉大好き。
位置原光Z先生の「青春リビドー山」27話が面白かった。サブタイトルの無敵生徒会が既に僕のツボでw
単行本も近日発売予定らしいので楽しみ。
#自分のツイッターIDでGoogle画像検索して表示された結果をスクリーンショット撮影して晒せ
これらが上位にくる条件は謎だけど、特に変わった結果にはならなかった。
この回のカナメはおかんみたいで好き。
#うみそらかぜに花
#うみそら2巻プレゼント企画
「黒影夜子の駐在日誌」1巻
あまりにも体力が無さ過ぎる駐在さん黒影夜子の田舎コメディ4コマ。
癖のある村人たちも面白いし、夜子さんのひ弱っぷりも楽しい。駐在所の隣に住む千鶴ちゃんと百合っぽい雰囲気があるのも良い。さほど出番はないけど、千鶴ちゃんの友人まちこちゃんが僕の推し。おすすめ
「結目ねむりはシテくれなくもない」の吹き出しは謎な形をしている事がある。これはある種の発明。
ねむりさんと繋いだ手で、カンちゃんのカンちんを握ったら『ほぼセ』!何それ!?
このほぼカニみたいな言い回しは他にもあって「ほぼなんとか」がシリーズ化しないかと密かに楽しみにしてる。
「常負将軍、また敗れる」全話無料キャンペーン中で読んでるけど、思ったよりずっと硬派な内容で面白い。
そしてずっとシリアスだったのに、尻アスになって「パンツを履け」を連発するページに困惑。 https://t.co/Ywz9zzQLK0
【R18】
ドバト先生の「平成JC in 明治夜這い村」がFANZAで半額セールやってる!
平成の女の子が過去にタイムリープして、その時代の価値観の風俗に馴染んで行くオムニバス作品。
表題の明治もいいけど、昭和時代がなかなか凄い。オススメです。
↓販売ページのリンク↓
https://t.co/Tpwpjcdeg9
異なる倫理観に苦しみつつ気持ちに折り合いをつけてく強いヒロイン達が好き。
○明治
夜這いの風習が残る山村にタイムスリップした真美ちゃん。みんなが良くしてくれてるのを理解しつつ、やはり現代の感覚をもつ女の子にはつらい。でも逞しく生きるのだ。えらい。
夜這いの風習自体は否定しないよ。