「#スキップとローファー」5巻
高校生の友達の距離感がリアルで凄くいいなぁ。仲良しグループがあって、その中でも特別な人がいて、それが一方通行だったりするかもしれない。他愛もない日常が優しくて好き。
富山から東京に越した僕も、寒さの質については同意。
伊咲ウタ先生の「エクストリームJS下校」が凄く良かった。セール価格だから、この1本だけでもお値段以上。
落差工、高水敷、魚道……初めて知る単語でワクワクする。
(ボリューム凄くてまだ半分も読めてないのに既に大満足)
#東京ロリンピック
キャンペーンをやってたんですね。
僕の好きなコマは、喜びを隠せずシッポをぱたぱたさせてる所です!
#もしも首輪がはずせたならば
「ちっちゃい島のでっかいガール」をオススメします③
もうひとりの主人公しげるちゃん。都会から越してきたお洒落で元気な女の子。騒動の発端はだいたい彼女。
みくるちゃんを一目で好きになって友達になります。
#巨大娘 #Giantess
https://t.co/fuUh8ufPjC
↑1話と2話は無料↑ https://t.co/uN1wuFB24z
「結目ねむりはシテくれなくもない」の吹き出しは謎な形をしている事がある。これはある種の発明。
ねむりさんと繋いだ手で、カンちゃんのカンちんを握ったら『ほぼセ』!何それ!?
このほぼカニみたいな言い回しは他にもあって「ほぼなんとか」がシリーズ化しないかと密かに楽しみにしてる。
「妖怪学校の生徒会長」1巻
妖怪の父と人間の母を持つしのぶくん。勘違いから妖怪学校の生徒会長に就任。妖力はないけれど、ハッタリと母親譲りの馬鹿力で乗り切る学園生活。
成り上がりヤンキーもののテイストで、しのぶくんが天然で妖怪たちをたらし込んでいくのが凄くいい。
クロくんが僕の推し。
僕の推し漫画「瞬きより迅く!!」の魅力④
女子高生空手漫画という事でキャラは可愛いけど、空手描写は本格的で理論派。
(習った通りに出来てない日葵ちゃんが可愛いw)
#まばはや感想
#瞬きより迅く
#空手 https://t.co/Rqi3wxzUFu
「兄ヨメさんの世話を焼く」1巻
兄夫婦と同居の涼介。兄が単身赴任中の為、ポンコツが過ぎる兄嫁・のどかさんとドキドキ二人暮し。
嘘っ!?のどかさん、マジですかwそんな奇跡のHハプニングがwの連続でめちゃくちゃ楽しい。
それとクラス委員の八重樫ちゃん可愛い。僕、太眉大好き。
「お見合いに凄いコミュ症が来た」2巻
シャイにもほどがあるけど、一途な思いがいじらしくて可愛い。ギャグベースでもちゃんと素敵な恋を見せてくれるのがとても良い。あの変装は当人以外にはバレバレなんだねwそりゃそうか。
ダメ絶対音感の人がすげぇ。このキャラはキャスト名見ないと解らんぞ。 https://t.co/tiGe9I1oEN