#地獄楽のイチ推しシーン
前も呟いたけど
「画眉丸vs慶雲のシーン」
賀来先生はコマの割り方が非常に巧みで読者の読むリズム…テンポをよく考えてあることが一番わかるシーン
「緩急自在」の一言に尽きる
ゾンサガR2話におけるサキの涙と風の強い日は嫌いか?の関係性はブラックジャックの名言でそのほとんどを考察できる
#ゾンビランドサガ
今回タイマンとたいまんの違いが説明されたけど
対魔務(たいまん)とは神事相撲(性質としては一人角力が一番近いと言える)のことで実に金太郎っぽいものと言えると思う
ここに古代相撲の殴りも蹴りもあるなんでもありの仕様がプラスされているようだね
つまりこれは神事であり奉納としての祀りと言える
他者への施しって人が人らしくあるための最後の砦みたいなもので
貧者にとっては人間性への灯
「貧者から施しを受けるのは可哀想」って相手の人間性を足蹴にする傲慢な人間より
「こんな貴重なものをありがとうございます」と相手の人間性に感謝し受け取れる人間でありたいよね