歴史に興味を持ち始めたうちの息子、ずんだもんの歴史系動画にハマっているらしく、ついに我が家でもこれが始まった…!
るろ剣アニメ、連載終了後の読み切りである第零幕をやったって事は、2期が来たら同じく読切の炎を統べるをやる可能性ある?
ゲストキャラの一ヶ瀬鮫男は、知名度ないだけで、雷十太先生に匹敵する逸材だから動いてるとこ見てみたいぞ
となると髪の分け目が北条加蓮と同じ小松伊吹もそのうち見つかるかもなあ https://t.co/SLnoPBTscJ
コレ羂索本人がお笑い好きというより、夏油か虎杖ママが90年代〜00年代頭のお笑いが大好きだったって気がするんだけど、夏油ならば少年時代ボキャブラとか笑う犬をゲラゲラ笑いながら見てたってことになるよね。
きっと両親とも仲良く幸福なお茶の間だったんだろうなあ、と考えると例のアレが際立つ
葬送のフリーレンで「現在」とされている「勇者ヒンメルの死から28年後」ってリアルで考えるとどんな感じなんだろうと調べてみたら、渥美清が27年前に68歳で亡くなっていた
たぶん作中に出てくるあの時代を知るじーさんばーさんは、幼い頃に男はつらいよを見ていた令和のじーさんばーさんと同じ感じ
今なら間違いなく南に移住するな
水木聖來の動画作ったり、合同誌主催することに何の引け目も感じなかった頃に戻りたい