この言説はちょっと疑問が残るな。
DBで古印体が使われたのはピッコロ大魔王編どころか第一話の最初のコマからで、おどろおどろしさとは無関係。
で、80年代には他の漫画でもホラー的表現として古印体が使われてたはず。
世にもに関しては90年代なので完全に後発。  https://t.co/2I8244FnJy
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
     こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    どーしてもナイスネイチャって字面を見るたびに寺門ジモンの顔がよぎってしまい、ついにネイチャージモンで画像検索したらウマ娘のメインビジュアルみたいなコマが出てきてダメだった 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    100日聖來さん、100日目です。その日の、前日
#水木聖來 #100日後にアイドルになる女の子 
   100日聖來さん、34日目です。ストリート組とのニアミスその2
#水木聖來 #100日後にアイドルになる女の子 
   最近デレステのP、特に声のついてないアイドルの担当Pの中にものすごく生き辛そうな方を見かけるので、僕の大好きな歴史漫画2作品から、Pを続けるためのヒントになりそうな言葉を送ります…… 
   100日聖來さん、39日目です。自覚
#水木聖來 #100日後にアイドルになる女の子 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    100日聖來さん、40日目です。ひとまずの決意
#水木聖來 #100日後にアイドルになる女の子 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    100日聖來さん、65日目です。レッスン開始!!
#水木聖來 #100日後にアイドルになる女の子