【実践!マンガでわかるおうち漢方】
はーい、お絵かきしてる人小説書いてる人、注目~
何時間座りっぱなし?
「#マンガでわかるはじめてのおうち漢方」
から、簡単にできる養生の一部をご紹介。
暮らしに役立ち、マンガでわかりやすいと評判です。
お求めは書店・ネットで!
https://t.co/nS0npqshrn 
   #いい兄さんの日 
2001年出版メディアワークス「ガオ!」誌上に、3回連載読み切りで載せた漫画「Blue I's」のオープニングカラーページ。主人公セン(弟)とシュレン(兄)。
モノクロの方は近年同人誌にまとめた際に文字入れたもの(ここで同人誌を宣伝…したかったけど通販サイトが閉鎖しまして)→ 
   #自分が選ぶ今年の4枚
仕事がなくて追い詰められ、それが絵と向き合う切っ掛けとなり、色々始めてみた一年でした。
やらないと解らないこと、沢山あるね🖌️
イラスト3枚は #Skeb でご依頼頂いたもの。4枚目は自粛期間中に生まれたキャラを描いたマンガです。
引用で読んでね!
https://t.co/6OLaQTdxWl 
   【ハルコ母さんキャラデザ過程】
#マンガでわかるはじめてのおうち漢方 主人公のハルコ母さん、ごく普通の主婦ということで設定しましたが、この形になるまでに色々悩みました。
最初は、シルエットをキャッチーな形に出来ないかと、頭にお団子乗せたり。でもこの手の形って、マンガを選ぶんだよね。 https://t.co/i8aDxWgkxF 
   いつでも気軽にできる、必殺かかと落とし。
アンチエイジングに限らず、気付くと座りっぱなしになりがちな皆様、ちょいちょい落としましょう。ちょいちょい。 https://t.co/24ZgD85BNF 
   おはようさんです。下唇に口内炎が3ケ、デモを行っていますぐぬぬ
今日はペン入れ残り一枚。終わらしてやるー
とか言ってるから口内炎が育つー
では、今朝もお腹から温めていきまっしょい♨ 
   【マンガ掲載告知・拡散希望】
  6/1発売 #ちゃぐりん 7月号
「#ミカンネコのSDGsな毎日」掲載!
ミカンネコ達の世界はもう夏🌻
みんなでキャンプ!⛺
そして原作を彷彿とするバケツ入りクロネさん🐾
ご購入は全国の #JA またはネットで↓
https://t.co/vd8VgbgAZd
#家の光協会
#ミカンネコ日和 
   「風邪と言えば葛根湯!」
と単純に考えるのは危ないよ~
漢方薬局さんに相談しようね! https://t.co/CVfpdIRzjI 
   >RT
うちの和風(オカルト)ファンタジー、よろしくお願いしますね。
一応完結しておりますよ。  https://t.co/z3QXEnaq62
   #エアコミティア 参加します。 
既刊同人誌、通販にて取り扱い中。詳細はそれぞれのページへ是非
・「ギリギリ」「BlueI's」「ぜんぶ手で描くペン画集」
→https://t.co/GghnwjdEnC
(チャレマ)
・「ミカンネコ日和」
→https://t.co/2pFxjva0Ym
(フロマージュブックス)
#エアコミティア_通販 
   【梦津國奇譚読本 貳「猫と鈴蟲」】⑥
これでラストです。
お読み頂きありがとうございました!
(初出:2013年5月 東京コミティア)