#これを見た人はお宅の穏やかお兄さんの画像を貼れ
うちの穏やか兄さんズ
(穏やか?)
今月の「ちゃぐりん」に描いたマンガも、セロリの性質がお話の鍵になります。
おバカなギャグマンガだけど、そこはマジメ(笑)
大人も子供も、セロリ食べようね。美味しいよ😋 https://t.co/1ufQIJib9q
「マンガでわかる はじめてのおうち漢方」
著者:きむらひろき
監修:山﨑ひろふみ(ひろこうじ薬局)
#家の光協会 発行 1200円+税
地元 #流山市 から不調に悩む全国の皆様へ。マンガで楽しくわかりやすく、一緒に元気になりましょう。
書店・ネットで好評発売中
https://t.co/CGK804nIE9
#漢方
#養生
ひろふみ先生がマンガでも解説してますので、ぜひこちらもご覧下さい!
足湯は良いよ~🐾♨️ https://t.co/yB8zPkEtk4
【まいにちミカンネコ日和13】
#再掲ミカンネコ日和
#マンガで元気に
【まいにちミカンネコ日和9】
#再掲ミカンネコ日和
#マンガで元気に
(上の続き)
ペン画や、ギャグのマンガやシリアスの漫画。異形と、地味で魔法とか出てこないファンタジーが好きです。
【朝から実践 #マンガでわかるはじめてのおうち漢方 】
寝起きは温かいものが、おすすめですよ~♨️ https://t.co/i8aDxWgkxF
ああっ、そうだ、彼らがいましたね!
羊、そして羊飼いも…!
(羊なんです)
(電子書籍のリンク、このあとリプに貼っておくので未読の方、よかったら。30年くらい昔のデビュー作で古くて恐縮ですが)
#私のキャラで私の中でのグッドデザイン賞はこの人です https://t.co/SjluardcHI
お写真で先生が手にされてる本の作者からも、ぜひ、お勧めいたしますよ~!😆 https://t.co/uzzi6Wdi9p