【ありがとう一周年】
「#マンガでわかるはじめてのおうち漢方」
もうすぐ発売して一年になります。
既に読んで下さった方も、そうでは無い方も、ぜひ宣伝の拡散RTにご協力下さい。
この本を重版に連れてって!^^
https://t.co/nS0npqKqFv
#漢方
#家の光協会
#ひろこうじ薬局
#きむらひろき
【イベント告知 拡散希望】
10/26(土) #南流山 駅前開催古本市イベント
#みなみな箱市
に「#こしょこしょ堂」で出店します
こわこわくん@bakandakowa と共同出店です
古本と共に、きむらは手描きミニイラストや同人誌も並べます
遊びに来てね!
※雨天順延で11/2開催の場合、きむらは不参加となります https://t.co/7ofyEJSbe7
【実践!マンガでわかるおうち漢方】
朝起きて、最初に何を飲みますか?
「#マンガでわかるはじめてのおうち漢方」
の中から、簡単にできる養生をご紹介。
ぜひ暮らしの中に採り入れて、不調を楽にして下さい。
「マンガでわかりやすい!」と書店・ネットで好評発売中
https://t.co/cnjwl3tyn1
【マンガ掲載告知】
9/1発売 ちゃぐりん10月号
「#ミカンネコのSDGsな毎日」掲載!
話題のSDGsをミカンネコと楽しく学ぼう
クロネファンの皆様、お待たせしました。お楽しみに🐾
#ちゃぐりん は書店で販売されていません。
ご購入は全国のJAまたはネットで↓
https://t.co/vfYt9JSGHI
#家の光協会
何はともあれ胃腸が不調だと、栄養のある食べ物も、頭痛時の薬も、上手く体に吸収されないよ。
自分が一番、不調改善を実感したのは、頭痛時に鎮痛剤を飲んだらすっと痛みが消えて「薬がすぐ効いた!」と感動した時。
胃腸を大切にすることは大切。続けると変わります。
#漢方
https://t.co/G0dDiJiBXk
【マンガ掲載告知・拡散希望】
6/1発売 ちゃぐりん7月号
「#ミカンネコのSDGsな毎日」掲載!
今月はサンドラのパパママが登場するよ~楽しく読んでね!
#ちゃぐりん は書店で販売されていません。
ご購入は全国の #JA またはネットで↓
https://t.co/vfYt9JSGHI
#家の光協会
#ミカンネコ日和
【まいにちミカンネコ日和1】
#再掲ミカンネコ日和
#マンガで元気に
郷里、茨城県 #龍ケ崎市 の依頼で製作した
「マンガふるさとの偉人 あんパンの生みの親 木村安兵衛」
ibaraki ebooksで無料で読めます!
ぜひご覧下さい😽
こちら↓
https://t.co/OtEBxpaYWF
#あんぱん
#木村屋總本店
#外出できない人を和ませるために過去作を再度アップする
③
ワズラ同人誌『梦津國奇譚読本』より「患オロシの右手」(2011年)
※今回は8ページあります。続きはリプライで繋げます。