「キラキラは高校3年間だけ」とかほざいたが、実のところ私はダメダメだった。
同じ3年間なら小6~中2。学年1位で女の子にもちょっとはモテた。その反動なのか、高校の時は完全に底辺にいた。
ただTRPGにハマったり、絵を描いたり、放課後だけは充実してた。
あ、セーラーじゃなくブレザーでした。
「永遠の28歳」がトレンドですが、これ聞いたら、パタリロの魔夜峰央先生のことかと思うよね!
今なら「翔んで埼玉」の方が有名?
突然、ザブングルがぶっ込まれて驚いたシーン。
「俺はエンブリヲは許せんです。●ねばいい」
君の気持ちはわかったが、いちいちコメントで書く?
「もしAがいたら絶対ブン殴りますよね」
「Bがいたら、こう言う」
「Cがいたら、こう罵倒する」
「Dが…」
そう思うなら自分で描いて?
スパロボマンガはそんな感想が増えてきて、描く気失せたんよ💧
「昔、女の子がロボットに乗って戦う、ちょっとHなアニメあったよね」
「ああ、人気声優が揃ってたヤツ。男も宮野真守とか関俊彦とか、昔、あったわ」
「もしかしてクロスアンジュ?(;'Д')」
「それそれ!昔のアニメ」
「昔!?( ゚Д゚)」
ご唱和ください
『クロスアンジュは昔のアニメ』
…マジか
若い頃は
「お前が欲しいっ!」「あなたが好きっ!」
みたいな直球恋愛観を求めるものだが、
歳食ってくると、仕事の愚痴を話したり、一緒に笑ったり泣いたり、ただいつも隣にいてくれるだけの存在が欲しくなってくる。
私がアスカガじゃなくてアスメイ寄りなのは、歳食ってるせいかもしれない…
#上手いとか下手とかそういうのは関係なく自分が気に入っている絵
まんレポって、ざっとしたラフだけでほぼ下描き無しで描いてるので、自分でも狙ってない表情が出る時があるんですよね。それが楽しい。
今回も送りました、体調がダウナーなので枚数少な目です。これは過去のヤツ。字が多いのが難😅
スパロボXの時は速報聞いて、こんなマンガ描いたのに、まんまと騙されたからなぁ。
戦艦枠が埋まっててグラン・ガランが出せないのなら、ショウのサブパイロットでもいいよ!
『聖戦士ダンバイン HD版』第42話 地上人の反乱
📺3/24(月)24:30からAT-Xで放送!
信濃裕版42話はこう!
ひなのひろぴ版は……やめとくか……