楽しくわかりやすいイラストを描く「イラストレーター」、年間300個以上のドーナツを食べる「ドーナツ探求家」、ハンドメイドアクセサリーのレシピを考案する「手芸愛好家」として活動しています。
以下がポートフォリオです。ぜひご覧くださいませ^^
https://t.co/ROpLj61QsW
小さい頃から手芸が大好きで、今はアクセサリーを作っています。手持ちの服に合わせたアクセサリーを考案するのが得意。Instagramなどでコーディネート提案を公開しています。ハンドメイドアクセサリーのレシピ考案もします。買い集めたアクセサリーパーツを眺めているだけで幸せを感じます。 https://t.co/v0qPUg4vnS
イラストレーターをやっています。「かわいい、おいしい、楽しい」をテーマに描いています。食べることが好きなので、食べ物関連のイラストが得意。コミックエッセイや漫画なども描きますヨー。紙媒体、Web媒体でのイラスト作成はもちろんですが、パッケージデザイン、キャラクターデザインもします。 https://t.co/FZtEvxDKH8
【#一美の一日】家の者が『百年と一日』(柴崎友香・著/筑摩書房)を読んで、ときどき笑っています。長谷川潾二郎の表紙からして、ギャグ満載というわけではないでしょうから、気になって気になって仕方ありません。家の者曰く「母と娘の話が最高」とのこと。わー気になる。早く読みたい。
ザ・シークとは、「アラビアの怪人」の異名を持つ、アメリカのプロレスラーである。夫は「人はプロレスラーを見ると元気になる」と思っている。机に突っ伏していたら、声をかけてくれた。優しい人でもある。
言わずもがなことだが、坂口とは坂口征二のことで、坂口憲二のお父さんだ。
【#一美の一日】今年の手帳はHIGHTIDE(ハイタイド)のレプレにしました。毎年、手帳の色は赤と決めていて、レプレの赤がいい色なので、これに決定。赤と青の組合わせが大好きなので、ゴムはターコイズブルー。同じくターコイズブルーのボールペンを合わて完璧。かわいい!2021年も楽しみ!
ブランジェ浅野屋「ドゥナッツ ソルテッドキャラメル」の情報は、Instagramにも投稿しています。より詳しくレポートした完全版です。
↓こちらからどうぞ↓
https://t.co/0D9rH7OkLh
浅野屋さんでは、廃棄されるはずのパンをアップサイクルしたビールを発売中です。そのレポートも後日公開しますね🍺
2025年の手帳もHIGHTIDE。手帳は毎年、赤。2025年の予定は、まだまだ白く空いております。ドーナツ、イラスト、デザイン、アクセサリー制作など、いろいろと活動していますので、ぜひお声がけくださいませ。来年もたくさんの方とお会いしたいです。楽しいこと、幸せなことを計画していきたいなぁ☺️
AKIRAのアニメコミックス。映画をコマ割りして漫画に仕立てている。これを読むなら、ちゃんと原作読んだらいいじゃん…という、謎の本。私は高校生くらいのときに古本屋でまとめて買いました。今、古本として、なにか価値があったりするのでしょうか…。 #実家押入れサルベージ