退院前日怒涛の更新。これで製図一年目編が終わり、ホームページ以降前の記事全ての書き直しが終わりました!ホームページではツイッターに載せていない分も含めて全ての記事を掲載しています。この機会にぜひご覧ください。https://t.co/q8ebm0i1aB #一級建築士試験マンガ
それくらい「マンガでわかる製図試験」は良いこと言ってるのよ‥めちゃくちゃ読みやすいのに質実剛健の参考書。 https://t.co/G3t2259gUA
競争社会では勝てない完璧主義。ブログではアップルは完成主義、日本人の多くは完璧主義という話をしています。https://t.co/oHgQgsStXr #一級建築士試験
学科試験前日と当日をどのように過ごしたか、そしていつも通りの力を出せたかを検証して、製図試験に挑むことをお勧めします。https://t.co/Vp93mQ0WY1 #一級建築士試験
落ちこぼれストーリーは突然に。僕の場合は何となく分かってたけど、見て見ないふりをしていたような気もする。どんな時も人との差をちゃんと見ておくといいと思います。https://t.co/1q2gFcthxV #一級建築士試験
課題が終わらなくて逃げたい夜→独りで考えても完成せず→クラスメイトと徐々に差がつく→いつの間にかめっちゃ差がつく→つらすぎて思考停止、という一連の流れを記事にしてみました。3本立てなので続きは記事からどうぞ→https://t.co/pqWoVWDPPI #一級建築士試験マンガ
そういえばマンガ描きはじめの頃、キャラクターのポーズが描けなくて、当時流行っていたらしい逃げ恥の恋ダンスを見ながらこれを描いたんだった。
おめでとうございますー。
食物繊維っていい腸内環境を作る上で必須の栄養素なのに、厚生労働省の調査によると、20歳以上の全世代で不足しているんですって。