受験生がやりがちなミス、あかりちゃんから何個見つけられました?
出典:『学科最短合格ロードマップ』海豆研究所博士 @umimame
https://t.co/8UEx5Gckqd (1/4) 
   製図試験においては「完璧主義」より「完成主義」をおすすめします。なぜなら時間内に完成しないと採点されないし、時間内に完成する癖がつかないからです。
↓詳しくはこちら
https://t.co/q46N7l9a64 
   「マンガでわかる痔の治し方」重版です🎊本当に本当にありがとうございます!
よくもまあこのマイナーなジャンルにも関わらず地道に売り続け、また読者さんもじわじわと購入し続けてくださいました。
これからも「痔は自分で治せる」「お尻を治せば体調がよくなる」と活動していきます! 
   試験日前日だと見れない人も多いと思うので「マンガでわかる製図試験」の最終話で描いた、全ての受験生に送るメッセージを今お送りしておきます。
#一級建築士試験 https://t.co/MITmb3IczP 
   「マンガでわかる製図試験」は「あなた」と「試験テクニック」と「建築士としての常識」を別々のキャラクターに分けて会話形式で進みます。
普通にエスキスして敷地があまることは「試験では」ありえない理由。 
   この時期になると「なんで一級建築士試験受けてるんだろう」って気持ちが頭をよぎるけど、ここまで来たら最後は自分のため。
#一級建築士試験 
▼そんなあなたを応援します 
   【#今週のおしりまとめ】
🗓 月曜:痛みに朝からシャワー
📖 火曜:切れ痔はケガじゃない
🪑 水曜:お水は1日1リットル
🥗 木曜:食物繊維でデトックス
🚽 金曜:💩は落とすもの
🚶♂️ 土曜:運動は日常に組み込む
来週も、おしりと仲良く過ごせますように。 
   毎年のことながら、 #一級建築士試験 の受験生に僕が言えることなんて「行ってらっしゃい」しかないんだよね。当日は見てる暇もないだろうから、前日に投稿しておくね。あなたの全力が試験当日に発揮できますように。 
   独学は、情報のアンテナが高くないと詰む。初年度はいきなり法規の問題を解こうとして、時間をどんどん無駄にしました。https://t.co/VJoHhEVT99 #一級建築士試験