余談。試験期間中週1回の楽しみは何かというお話。まあ全国の受験生の男子諸君は邪魔しないようにね!ちなみにマムちゃんは後日「お役に立てたんなら良かった!」とサバサバ笑っていました。 #一級建築士試験マンガ
作図がバカ早い講師が「エスキスは暗記するもの」とか言ってた。当時は理解不能だったけど「極力覚える要素を減らそう」と自分なりに解釈してからは結構その通りだなと思えるようになったお話。 #一級建築士試験マンガ
お題
#AがBを拾った
20分で描いたんだけど分かるかな?
#コルクラボマンガ専科
最近夫婦で #フリースタイルンダンジョン というラップ番組にハマってまして。放送観た後興奮しすぎて夫婦で即興ラップしてみたんですよ。そしたら頭の中真っ白になるわ、リズムに乗るの難しいわでびっくりしました。実際にやってみるとラッパーってこんなスゲーことしてるんだなって思い知りました。
書道教室2回目。今回も書道家の渡邉富岳さんと。今回はオンラインで篆書体の練習。書道の授業が全然好きじゃなかった左利きの僕にしては良い感じに書けたと思う!
富岳さんはYouTubeもやってるし、オンライン教室も始めてるから、興味あったらぜひ覗いてみてくださいねー。
https://t.co/BvWRJcWTI1
課題が終わらないってツイートを見たので。僕もエスキスがまとまらなくて、ムキになって朝方までもがいた挙句寝ちゃって、学校で冷や汗かきました。
この時にすぐ「やばい」って思えるかどうかがカギですね。
【 #一級建築士試験マンガ再掲 】
一級建築士試験を受ける人は様々。資格学校や独学サイトで勉強するといろんな職種の人達と出会えて楽しかった。「本当に一級建築士必要か?」という人も多いけど、マジで大変な試験だから受ける時は覚悟した方がいいよ。
#漫画
#漫画が読めるハッシュタグ
【 #一級建築士試験マンガ再掲 】
平日朝更新忘れてたー。
僕は構造設計者だったけど、別に配点上有利だとか全然なくて。学科試験を勉強して思うのは、建築士という資格の範囲に対して、普段自分が従事している作業範囲って狭いなあってことだったんよね。
#漫画
#漫画が読めるハッシュタグ