ケムリクサ11話のラストが怖すぎるので、あのわかばくんでも、ミドリで何とか出来るのでは?と描いてみたが、これはこれで怖い。
フェネックが登場する落描き、その1。
広島のアライさん、ごこくちほーのジャパリトレイン、どうもありがとうなのだ、なのだ完売
『ゆるキャン△』と、『水曜どうでしょう』のコラボで思い出した、以前描いた『ガルパン劇場版』の、ウサギさんチームの『ゆるキャン』(併せて『ゆるパン』)。
あの、どんどん原始に還ってゆくウサギさんチーム、好き。
サーシャちゃん大ピンチ
『ロングウェイノース』で描かれていない部分が気になる。
(普通、描かない)
たぶん、『おまる』を用意してもらったものと想像。
キャラを見ただけで、ほぼ艦種を特定出来るのは(最近、そうでもないけど)、艦これの方(何と比べて?w)が良く出来ていると思うの。
ゲーム性に触れずに遊べる、そういう点は買うのだが。
(ゲーム部分に触れると、どうなるの?w)
個人用VTOLと言うと、近年実用化に至ったGEN H-4 がある訳だが、それとほぼ同じ物を漫画の中に登場させていた、1965年の小沢さとる作『エムエム三太』が、凄すぎる。
https://t.co/KsrQVQ4RMF
TLに『うさだ』というワードが流れて行ったので『若おかみはデジキャラット』と『この世界のデジキャラット』を再掲