8月も終わってしまったので、期間限定配信中の『楽園』夏のweb増刊にて公開中の『超音速の魔女』15話の告知を再び。
単行本は現在3巻まで発売&配信中。 https://t.co/9N734K747c
昨日6月22日は、武部沙織殿の誕生日であったので、落描きなどを再掲。
二枚目は、松本かつぢ風あんこうチーム
三枚目は、タンクタンク道
四枚目は、『月刊 戦車道』 大洗女子学園 VS 大学選抜チーム 完全解析号 2 の原稿(部分)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
拙作『クニトリ』の、織田信長の乗機が複座。
胸部に操縦者が乗り、頭部の座席で測距や照準を行う。 https://t.co/4zKVKY65px
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
当時の宮崎駿とスティーヴン・キングの顔が、なんとなく似ていたというだけで描いた、スティーヴン・キングのキキ。 https://t.co/Zav0L3IVZ6
個人用VTOLと言うと、近年実用化に至ったGEN H-4 がある訳だが、それとほぼ同じ物を漫画の中に登場させていた、1965年の小沢さとる作『エムエム三太』が、凄すぎる。
https://t.co/KsrQVQ4RMF
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
おーいしおにいさんの「ようこそジャパリパークへ」聴いたもんで、アライさん落描きを適当に再掲。
>広島市民球場のアライさん
>獅子魔女のアライさん
>赤いきつねと緑のたぬき
>タモリ倶楽部空耳アワー「どうもありがとうなのだ」