ちょうど高円寺にいたので、漫画に登場する中華料理屋「七面鳥」にダッシュしてきた。ラードで炒めたふわふわの卵と味付け濃いめのチキンライス。世紀のベストマッチ、腰砕ける旨さ。
【漫画】メリークリスマス!中華オムライスを食え|いつか中華屋でチャーハンを https://t.co/8rQz9yUNjW
#いつチャー 更新!
今回増田さんが訪れたのは兵庫県神戸市。
神戸の多くの中華料理屋には「シチュー」と呼ばれる謎メニューがあるそうです。その正体とは一体…?
【漫画】神戸中華の隠れ定番?「シチュー」とは|いつか中華屋でチャーハンを
https://t.co/jWvc0Ehxmb
子供の成長とそれを見つめる大人の視点。
ぼーっとしていたら見落としてしまうことは育児に限らずたくさんあるから、目の前の一瞬一瞬を逃さずにいようと思った。話の中に散りばめられたスケッチの素敵さよ…
【育児漫画】あけたらしろめの父まんが「大人目線、こども目線」
https://t.co/52fqJv6XcO
#いつチャー 公開!!
今回のテーマは長崎中華「パンメン」。神奈川出身の身としては横浜のローカル中華麺「バンメン」となにか関係があるのかと考えましたが、その真相はいかに!?地味に私とだんごさんが本編初登場。嬉しい。
【漫画】長崎「パンメン」は福建省の夢を見るか
https://t.co/q4TpAwsB7M
本日公開の父まんが、テーマは「育児と仕事の両立」です。結婚も育児もまだ未知の領域なんだけど、しろめさんの父まんがを読んでると、大変だけど楽しげなその生活に少しづつ憧れている自分がいる。
【育児漫画】あけたらしろめの父まんが「家族に言えない父の孤独」
https://t.co/Uyg4ughgMn
いつチャー最新話公開!
ラーメンとうどんのハイブリット料理「中華うどん」を求め、増田さんが全国各地を駆け巡ります。フレームはだいたい一緒なのに、お店ごとに誕生理由が違うの面白い。
【漫画】あなたの知らない中華うどんの世界|いつか中華屋でチャーハンを
https://t.co/gnpvv1imCe
\新連載!!!/
「いつか中華屋でチャーハンを」の増田薫によるレシピ漫画「音楽家たちの台所」が公開!ゲストは、cero橋本翼さんとTaiko Super Kicks伊藤暁里さんです。二郎が食いたくなってきた〜
音楽家たちの台所|RECIPE.1 橋本翼と伊藤暁里の二郎風ラーメン
https://t.co/GUBQc39RiB
\ジモコロ新連載!/
花原史樹(@hanaharafumiki)による新感覚まち歩き漫画、始まります。テーマは「地元×ねこ×SF」!?🐈 第一話は「中野」のような街。男が街を歩いた先に出会ったものとは?よろしくお願いします!
【漫画】中野のような街を歩く|ねこを探して街の夜
https://t.co/pHeonDv6BT
餅、買った!!
▼ちからもちのレシピ
①油を敷いたフライパンで餅を揚げ焼きする
②大根をすりおろし、餅に乗せ醤油をかける
③レモンスライスを乗せる
④レモンスライスごと食べる
音楽家たちの台所|RECIPE.2 思い出野郎Aチームと餅
https://t.co/YUT2La7sR3