こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
57,58。
ペースを作るのに若干難儀してる。
最近お疲れモードで睡眠時間やら食事やらあれこれ見直し中。そういえばゲームも最近2,3時間で疲れるようになった。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
55,56。
次描くのが早々に決まったので、頑張って終わらせないと。
予め流れが決まってた異世界~と違って、次のエルフっこのは難儀するのが予想されるので何度か間を置くことになりそう。その間を今のシリーズでカバーする感じになりそうなので、こちらはこちらで後に繋がる感じに仕上げる。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
52-54。
巷で噂のパルワールドやってみたけれど、7days to dieを直近で数百hやった身としては一押し足りない気がした。ライトだし一般向けではありそう。
7daysは起動後2,3時間は100%最悪のクソゲーだったけれど、その後各地の鯖を転戦したりwar3zuk導入に至ってた。パルは何度もやるイメージ湧かない
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
50,51。
炊飯器でご飯炊いてると、絵描きとかで炊きあがり直後の食べどき逃すこと多いので、そこそこの美味しさで保温性能が神な炊飯器なんてのあったらそれが最強な気がしてくる。
そういう意味では下手な保温せず潔く切れて良い冷ご飯用意しといてくれる電池駆動アナログなガス炊飯器はポイント高い
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
初代ミッキーマウスの著作権が切れたそうなので、生態が記録されているいくつかの資料映像を元に、町中で野生の初代ミッキーマウスに遭遇してしまった時の対処方法について纏めた。
https://t.co/eGrWcV46Pq
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
37-39。
CLIPSTUDIOに触る機会出来て試してみるとしっくり来たので、乗り換えた。
複数のファイルを同時に扱える、作画中にも文字が入れられる、アプリ一つで作業全部済むなど当たり前のことができるようになったり、レスポンス爆速(=描写良化に還元)、ペン質自体の良化などいろいろパワーアップ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
34-36。
5袋160円ぐらいで売ってるインスタント揚げ麺焼きそばが謎に好き。
基本は湯で3分茹でた後に湯を切ってフライパンに油引いて焼く。面倒な場合は茹でる時点でキャベツ等もタイミングみて投入してお湯切って粉末スープ混ぜてカップ焼きそば風にしたり、焼きそば弁当みたいに湯で中華スープ作る。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
31-33。
同人で絵描き初めて19年ほど経つけれど、結局絵描きとしてコミケに参加することはなかった。
きな臭い某絵描きSNSからも離れて数年経つけれど、案外なんとかなるもの。