329~332ページ目。
最近はMS FlightSimulator用にGeforceRTX系を搭載したPCの購入を考えている。リアルタイムレイトレやらDLSSやらと近年はまた面白そうなキーワード出てきてる。
VRも気になるのでメガネもゴーグル向けのフレーム新調しないと。来年出るらしい歩いたりできるVRとか気になる。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
333~336ページ目。
先のゲーミングPCについては、リスクを考慮しつつメモリ32GB・SSD512GB・HDD2TB・RTX2060の中古品を注文した。1年後ぐらいに3060に交換する感じ。650Wの電源は身の丈に合わないパーツ購入を阻む門番。最近はPCにもPSゲー移植されること多くなったからゲーム機はなくても良いかも。
385,386ページ目。
水道管・蛇口の解凍に布団乾燥機を使うことを覚えた。完全に水落ししても邪口周辺や管の一部は凍結し、今までドライヤー片手に数十分立ちっぱだったのが、周辺をビニルで覆ってタイマーセットして数十分放置するだけ。
もう少しで天候も穏やかになるようだし水道管との決着は目前。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
109-112。
ぼちぼちイベント関係の絵も起こし始めた。
最近手抜き絵が大半締めるようになったので、たまに外様向けに10数ページ程度の代物なら、今まで学びえたものを駆使してせめて50%ぐらいのパワーは出そうかという。
こうやって宣言して焚き付けとかないと。
案外、あと40ページぐらいで終われるかも。
もっと掛かるかと思ったけれど、目標の重量感を突き詰めていくと、必然的に一撃必殺偏重の軽快な展開になるみたい。
69~72ページ目。
久しぶりにドラクエ3やってて、アルミラージってこんな強かったっけと冗談抜きで思った。レーベ東の山で4体編成が5連続で出てきてトラウマ。
379,380ページ目。
今年の反省は、漫画があまり描き進まなかったこと。
来年の目標は、漫画を完成させて、次の描きネタ考えること。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
17~20ページ目。
ここ近年は電子書籍とネカフェメインで本を一切買わなくなってしまった。物理的なものに対する所有欲みたいのがすっかりなくなったわけだけれど、これは時代の流れに乗れているのか人として退化したのかどうだか。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
118-121。
二郎系ラーメン店の謝罪騒ぎについては、店長に同情してしまう。
個人的な『不味い』は塩と砂糖入れ間違えた論外なレベルだけれど、5,60点で不味い扱いする人もだろうし、個々の価値観で度合いが天地の差あって何かとカドが立ち易い『不味い』って言葉を簡単に発信し過ぎる。
ここで80ページ。
今のところはスカスカな感じのをアクションやカメラワークやらでのらりくらりとカバーしている感じだけれど、終盤は描き慣れないものや描き込み爆増で割と地獄になるかも。