こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
アナデンは新たなメスゴリラの育成に着手し始めた。スキルといいキャラといい良いメスゴリラみがある。
イスカさんも200にしたらキャラも相まって良い飼育員感ある。
プレイ時間の99%周回なのでそこ楽しくしたい。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
78,79。
stable diffusion関連のページを探ってると特定の絵柄やモデルが多くPUされてるから、段々見慣れてくるというか、AI顔感とか尻軽感が強くなってくる。しかも流行りの表現ってのはある一時期を過ぎると急に昭和感出てくるようになるし、一周して戻ってくる流行りもある一方で浮世絵みたいな完全
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
107-109。
闇特化娘の加入で、たぶん穴にならないであろう若干のルール追加事項あって、それについては後程。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
FGOの高難易度はカーマで倒した後、超耐久、BB耐久、景虎さんメインといろいろ試してました。
BBはいずれ活躍するだろうと強化だけはしていたけれど、ジャンヌが加入してから耐久向けだということに気付いた。
景虎さんの声がどこか名探偵コナンぽい。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
375-378。
新しいPCのゲーム性能テストに7days入れて起動したら、VerUPとかしてた
のもあって久しぶりにハマってた。
目標の年500Pまで余裕なくなってきたんでまた気長にやってかないと。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
336-338。
将来的にはAIに絵描きを学習させたいけど、また最近絵の描き方が変わり始めてる有様なんで、AIが発展するまで回数重ねて絵の描き方できるだけ固めてかないと。
メインの今のやつを自分が描きつつ、裏でAIに別の描かせたい。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
342-344。
7月の折り返し地点まで順調なペースなので、新しいPC来たらカスタマイズ休みを1,2週間作る。Copilot+の実装機能確認してみたり何点か目星付けてるローカルAIあるんで、そこら掘り下げる。