こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
92-94。
10数年ぶりにファミマ行った。
いつの間にか自社ブランドのカップ麺取り扱ってたので4種類ほど買って食べてみたら、どれも7蒙古レベルで驚いた。蒙古目当てで7通いすることよくあるけれど、ファミラー目的でファミマ通いするのもありかも。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
67,68。
絵描きツール変えても絵は上手くならないと言われるけれど、ボトルネックだった場合はその限りではないかも。
液タブ21アジャスト後は、ペンのストロークミス激減・レート向上・左右反転歪み激減、ペン筆圧精密化で同じペンで太細が自在コントロール、定規などのアナログツール使用可能など。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
139-141。
あともうちょっとで絵描き歴20年。
過去の絵は残ってないけれど、19年前の12月20数日ぐらいにネットに絵を投稿したのだけはなんとなく覚えてる。当時は絵を上手くなろうと躍起になっていたけれど、今は競う相手や理想の絵描きもいなくて精々以前描いた異世界~超えるの描いてみたいぐらい。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
360-362。
今回は描けることがあまりに多すぎてページ数の予想が極めて困難。
しかも物語の中心にいるのが中立を極める野生のエルフさんなので、まともな終わり方しない事案とかもあるかも。
最近アイカツなどにかまけて、すっかり失念していたLUNA SEAの最新アルバムのLUVを買った。夏を感じるような全体的にポップな感じだけれど、Ruichiの重量感の増したボイスで決して軽くなりすぎず、ラストのBLACK~の新しい締め方といい、常に方向性を求める姿勢に感心させられるアルバムだった。
FGO。
イベント無事クリアして、高難易度も既視感の非常に強いメンツで攻略したり、余裕あったのでセミ様ガチャもして、すり抜け含むBBA二人ゲット&☆4娘二人の宝具レベル上がったり、水着メイヴがスキルマになったり、といった感じ。
パール宝具2で密かにシャーロットの宝具3連射周回が可能に。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
96-99。
ちょっと前に同人誌の値段が高いとかのトレンド上がっていたけれど、個人的にも高いと思うし買ったりしない。欲しいものあったら自分で描く。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
105-108。
先日の糖質カット系炊飯器の記事については、まあそんなもんじゃろという。40%カットだのは買う前から眉唾だったし、変な使い方してるし。
ただあと3,40年は絵続ける企み抱えてる身としては、塵も積もれば云々と小さな要素を積み重ねて数十年後の自分にという段階なので、別段何も変わない