【上野リチ展】
\SNS投票企画のお知らせ!/
本展の新しいチラシビジュアルを皆さんの投票で決定します!
こちらの《プリント服地デザイン:ボンボン(2)》と両A面で展開します。ボンボンの隣を飾るのはどの作品になるのでしょう?
来週、候補作品の公開と投票を行いますので、どうぞお楽しみに!
【掲載情報】
『歩く地図 東京散歩 2022』(成美堂出版)さん
に三菱一号館美術館をご紹介ただきました!
ありがとうございます。
本書は東京を44ものお散歩コースで紹介しており、眺めるだけでも楽しめそうです。本屋さんなどでお手に取ってご覧ください!https://t.co/BuFTr6nqE8
【東京駅周辺美術館連携】
英国をキーワードにつながる「コンスタブル展」と「南薫造展」をはしごしてみてはいかがでしょうか。
◆没後70年 南薫造 MINAMI KUNZO(~4/11日)
https://t.co/abpgwSXOmq
◆テート美術館所蔵 コンスタブル展(~5/30)
https://t.co/9M4Id7GYox
【東京駅周辺美術館連携/展覧会情報】
三菱一号館美術館のご近所、
東京駅にある美術館、東京ステーションギャラリーさんでは、「没後70年 南薫造」展を開催しています。(~4月11日)https://t.co/abpgwSXOmq
先日ご紹介した香川県ポップアップショップは、今日が最終日!先ほどスタッフの方に伺ったら、「めんつゆ」「うどん醤油」「だし醤油」ミニパックがお試しサイズでよく売れているとのことでした。うどんだけでなく、煮物にも便利そうです!
近くまで来られた方は是非立ち寄ってみてください。 https://t.co/Oas3Cn6iOC
画家が見たこども展の画家紹介は続きますが、ここまでナビ派のイラストをご提供いただいた別府麻衣さんに改めて感謝申し上げます。おまけに「オルセーのナビ派」展で別府さんに描いていただいた『僕たちナビ派』をご覧いただきたいと思います。
【お知らせ】
開館10周年企画!
作家の角田光代さんと当館がコラボレーションした小説「そこにいる私」は、丸善丸の内本店(@maruzen_maruhon)2階の「E」の棚とフリーペーパ設置ラックでも配布中です。「画家が見たこども展」の後は本屋さんに! https://t.co/MpgEJWULpw