アニメのSPY×FAMILYで、
『思い上がった西の豚どもに鉄槌を!』
「鉄槌を!」
という台詞があって、漫画メリーさん第三話(3)の台詞とシンクロニシティw。
なお、メリーさんの原作この部分は2018年5月公開なので、2019年連載開始のSPY×FAMILYをパクったわけではないので悪しからず。
○大型人形の処分方法
いらなくなったダッチワ・・もといラブド・・人間並みに大きく精巧な人形の処分方法。
①家庭ごみとして棄てる:一番簡単だがご近所の目もあり、死体遺棄と通報される可能性もあるので、よほど神経が図太くなければ難しい。不法投棄だと1000万円以下の罰金若しくは5年以下の懲役
そーいえば樺音(ハナコ)先輩の下着
おそらくは海外の
・La Perla
・LISE CHARMEL
・Aubade
・Andres Sarda
・GOOSEBERRY
あたりを愛用しているとは思うのですが(基本3万以上する)。
ここらストラップレスブラってありましたっけ?
なお胸が盛れるヌーブラやシリコンブラは必要がないやろ(偏見)
都市伝説『竜宮の亀』:宮城県の沿岸部には謎の巨大亀が出没し、たまに泳いでいる姿が目撃される。宮城県民はそれを昔話になぞらえて「竜宮の亀」と呼ぶ。
そうか、なんでウミガメ型なのかと思っていたら、見たことがあるんですね、巨大亀。
https://t.co/pAKUhuR13S
#WEBコミックガンマぷらす
#佐保 https://t.co/KASgplN592
なお、増刷や続巻が出た場合も随時報告をして、上書きする。
⑦「毎回ですか!?」
「毎回です」
職業柄ここを曖昧にできないのはわかるんだけど、なんという煩雑さ。
⑧コミカライズなんかした場合でも、その内容と出版社の情報を届け出る。
「・・・竹○房ですけど、大丈夫ですか?」
「大丈夫です」
そして高額なご祝儀を要求する。祝儀をよこすまで帰らないし、何だったら子供の頭に噛みついたまま放さない。
正月からもめ事になりたくないので、渋々と祝儀を払う。江戸時代にいた虚無僧も金を渡すまで店先で尺八を吹いていたそうなので、似たようなもの。
そのため『獅子舞お断り』の注意書きも。
関係ないけど、コミカライズ版『あたしメリーさん。いま異世界にいるの……。』第5話①のこのコマのやり取りを見て、なーにか引っかかるものがあったのですが、ふと今日気が付きました。
『いや急に「お前平田だろ」みたいなこと言い出されても・・・』
というツッコミが入れたかったのですw https://t.co/CwqaWq3wod
【コサック・ダンス】
ウクライナの伝統舞踊(ロシアではない)。
コサック(半農半牧で有事の際は兵士になる。戦闘民族。現在は「コサック」という民族名だけ残ってる)の男性が踊る世界的に見ても珍しい踊りだった。
由来的には東洋武術を参考に、殴る蹴る部分を簡素化して、それ以外は舞踊とした。