週刊女性連載―愛は濁流の中に
第9回―令和版羅刹の家
夫のいる場所を突き止めたのはなんと姑だった。桂に内緒で桂の悪口を吹き込み離婚につなげようとしていた。桂は子供を信州の両親に預けて毅然として姑に戦いを挑んだ。
物語は佳境です。コロナ過の真っ最中の話で、いろいろ身につまされます。
「毒の恋」WEB漫画と小説。いろいろなサイトにて連載中です。漫画は今回は第12回。これが過去に本当におこったことなのだと、最近やっと自覚した感じです。今までにない智香恵の漫画になっています。明日は我が身の、今もどこかで犠牲者が誕生している実話。一応編集の勧め30代以上の方をメインだとか
最近アシスタントさんとリズムが通い始めました。若いアシスタントさんは10人もおります。スケジュールの空いている人に仕事がお願いできる事になり、感謝しております。鋭い感性を持ち上手です!智香ちゃんの原稿も恥ずかしくない感性で描いています。
最後の決め文句。毒の恋読んでくださいませ^^
週刊女性―明日には愛の光
獄夜に輝く復讐の刃--第5回
面白くなってきました.引っ越してきた謎の一家。彼らの目的は何?「風のおしゃべりがあなたの身の上を僕に語る」、、、高田の謎の言葉の意味するものは?面白いミステリーでっせ。読んでねええええ。
50年も漫画を描いてると人はここまで変わる!( ̄ー ̄)
Matt Haaschさんは井出智香恵さんと一緒
Chikae Ideさんと一緒に、The Final Strikeというボウリングマンガを1巻発売することを発表することに興奮しています🎳
これが先生と一緒に制作する一握りの作品の最初の作品になります! 支援してください。 来る2026年。 世界中で販売開始!わー夢みたい
週刊女性「明日には愛の光」
連載第2回目 発売中ですぅ。
これは復讐劇です。何げない日常に仕組まれた怨念ミステリー。楽しんでください。もちろんいじめや愛もてんこ盛り。要するに面白い、、、楽しんでくださいませ。
愛は濁流の中に―週刊女性連載―第3回
令和版羅刹の家
最近別居が多くなって、嫁姑問題が減ったそうです。しかしコロナで新たにいろいろな悩みごとが、若い奥様方を苦しめているんですね。こんな世の中で苦しむ奥様方がかわいそう。子供たちがかわいそう。昔に戻ることはまだかなり先になるかもしれない