まぁ、背景とかしっかり描き込みたかったのは、いいちこインコさんをお迎えした仕事場が月刊連載の仕事場だったんだけど、そういう月一の〆切とは無縁な原稿を描いて見たかった!…って言うのもあるんですけどね。
ただ、知り合いの家のお子さんのお気に入りのシーンが、ヒナの頃のいいちこインコさんの鼻の穴にあわ玉がスッポリハマって、ワシが口で吸いだそう…とするシーンみたいなので、あんまり背景にはこだわらなくても良いかも?…とも思い始めている。
せっかくなので、いいちこインコ漫画のヒナの飼育のコツが描いてあるページを数ページ紹介して置きます。
いいちこインコさんは、コレをやったお蔭で、獣医さんの治療中にも緊張しない子になりました。(怒りはしますけどw)
#画像フォルダの16番目がお前の守護神
丁度、漫画の原稿のフォルダだから、自画像になっちまったぃ。
自力で何とかしろ…って事かしらん?(;´・ω・)
#お前らのフォルダ14番目と戦え
戦う前から、負けておる…(;゚Д゚)
ミクシィページの方でも、いいちこインコさんの下ネタ(発情の話)漫画は読めますんで、気になった方はチェックして見て下さい。
http://mixi.at/abrQIda