「こんなうまいもの、はじめて食べた!」
(または「こんなうまいもの、食べたことない!」)
#細かすぎて伝わらないドラえもんの好きなシーン
この映画(CHOMPY and THE GIRLS)、元ネタは絶対に日本の某マンガじゃん!!! https://t.co/ssIH8b9oZ5
冨樫先生が病を押しながら少しずつ少しずつ健気に執筆を積み重ねているツイートをしてて、我々がそこに「がんばれ…!」とイイネつけてる応援ムードの状況で出てきた設定が「謝肉祭」「不敬罪」「祭孤児」なの、怖すぎて泣いちゃった
フランス人アーティストGuillaume Singelinの新刊『FRONTIER』、英訳版の目処が立ってないようなので、ガマンできず仏語版を買いました。すごい!最高!!!
3頭身のかわいいキャラたちの命懸けのスペースライフと死闘が圧倒的なディテールとカラーセンスで描かれてて全ページ額縁に入れて飾りたい。
渡辺ペコ先生の漫画は軒並み好きなんですが、特に『ラウンダバウト』の第2話は本当に最高で、「中学の創作ダンスは人生において役に立つの?」という台詞をゆるやかな伏線に、ささやかな日常の機微を重ねて最後のコマで爽やかな結末を迎える超傑作なのでみんな読んでほしい。全3巻で財布にも優しい。
ツェリードニヒ王子の能力、ややこしすぎて本誌連載中は「まあいいや単行本でまとめてじっくり読めば分かるだろ」と理解を諦めてたけどいざ単行本になってじっくり読んだ結果やっぱり理解できなくて絶望している