敵の攻撃の回避確率35%という意味不明な能力を持つとりでをまもるよ君とヒトデマンが大体に型押しされたスニーカー。
片方の側面には贅沢に「LETS DUEL!」の言葉が!決闘者にはたまらないね‼︎ヒールカウンターの千年パズルも憎いぜ‼︎これを履いて大学の食堂のデュエルで差をつけろ!(ドンッ☆)
好きな人には悪いけど5部から7部前半の絵柄って一番ジョジョっぽいけど鼻がブサイクであんまり好きやないんよな。逆に7部中盤から後半にかけてジョジョっぽくないけどマジで画力が凄い。で最近の絵柄はなんかくどくてあんま好きやない。
吉良吉影がドクロ柄のネクタイを身につけたように私もキラークイーンのエンブレムのピンズを身につける。
最悪な状況に陥ったとしても冷静沈着で悲観的にならず常に前向きで人生の幸せを純粋に追い求める強靭な精神力は非道な創作人物とはいえ強く心惹かれたので
少年時代ノースリーブにアクセつけている遊戯に憧れ物心つき始めた時ロンTにデニムのLに惹かれその後真っ白のコートの承太郎で洒落を覚え服が好きになり1、2周回るとセル編悟空の私服の感性の渋さを楽しんでいる、思えば私が服が好きになったキッカケはジャンプキャラへの憧れからきてるかもしれない
休憩中、携帯を見ると雑誌メンズクラブが70周年を記念して藤原ヒロシを招きトークショーをやるとの情報が入ってきた。開催日偶然にも休日なのに気付きノリで行っちゃうかと思うも冷静にストップ。仕事中やっぱり気になっちゃってチケット見るも完売…!HFに巡り合うにはまだまだレベルが足りないらしい
何も得ようとせずにただ漫然と上司の元でのんびりと時を過ごしてきたキュイと常に向上心を忘れずに絶え間なく実戦で力をつけ死にかけたほどの闘いから生還し確実に経験値を積んでいくベジータ。互角だと思っていた相手が実は遥か高みにいた時の絶望したキュイの顔とここのベジータの台詞地味に好きだわ
https://t.co/i4FycYuxNZ
普通にこのドラマおもろいw
孤独のグルメみたいな雰囲気でショップで買い物する動画とか作ったらおもろいなって思ったけどこういう感じに近いw
よくわからん人が服のことであーだこーだ言ってる動画より俺はこういうの見たいんだよ。こういうの
20471120の2000年のコレクションテーマは「リサイクル」。このプロジェクトにはストーリー性が込められておりその世界観を表現するべくブランドのマスコットキャラクターのヒョウマくんを使って漫画が作られた。消費されていくだけの価値観をもう一度改め直す企画である。
https://t.co/viY1IrPSim